具体的な業務内容
【八重洲】DXコンサルタント(自動車業界)◆年収500万円〜◆日本最大級の経営コンサルティング企業
■業務内容:
モビリティ業界のクライアント企業のDX戦略の立案から計画実行までを、アカウントパートナーとして、Zohoを活用した業績アップ/生産性改善支援いただきます。
<業種別の業績向上のノウハウを活かしたDXコンサルティング>
モビリティ業界専門の業績アップコンサルタントのグループ内で、ビジネスの現場に即した業界特有の慣例や、業務オペレーションについての知識が豊富にある環境で、Zohoシステム中心に、クライアント企業に最適なプランを推進することで短期間で成果の上がるDXを実現することが出来ます。
■具体的には:
・Zohoを中心としたシステム活用の元、モビリティ企業向けのCRMシステムの導入/開発コンサル
・自動車販売の業務改善コンサル/オペレーションの構築
■ミッション:
モビリティ業界に、マーケティング支援を行うグループに配属します。
売上10億円以上の自動車販売業、中古車販売、自動車ディーラー、アフターサービス業などモビリティ業界の中小企業に対するDX導入でのご支援を担っていただきます。
現在、WebマーケティングとDXの両軸を推進する中で、DX運用のご支援・案件が多く、より強化を図るための募集です。
■船井総研のビジョン:
「中小企業の経営者にとって“なくてはならない”総合経営コンサルティング会社を目指す」
船井総研は、総合経営コンサルティング会社でありながら、総合「経営者」コンサルティング会社でもあります。人事やデジタル、財務といった特定のテーマに限らず、経営課題の解決や経営者のウォンツを満たすことに軸足を置いています。ただ総合化するのではなく、経営者の夢を実現する「経営者特化型」の総合経営コンサルティングを志向しているのです。
■船井総研のコンサルティング:
船井総研のコンサルティングの特徴は「経営者を対象とした」「業績向上・成長実行支援」であることです。この目的を実現するために、個々のコンサルタントは「業種・ソリューション特化型」でありながら、即時業績アップを実現するために必要なコンサルタントがチームを組んで「長所伸展」型で、「現場主義」「事例主義」を大切に、「月次支援」という形態でサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例