具体的な業務内容
【大阪・未経験歓迎】戦略・経営コンサルタント(オープンポジション)◆東証プライム/ポジションマッチ
【東証プライム/ポジションマッチ/未経験から法人営業経験を活かしてコンサルタントへキャリアチェンジ/年休120日】
経営・戦略コンサルタントとして、クライアント企業の成長をサポートする役割を担っていただきます。中小企業を中心に、経営者との直接のやり取りを通じて、戦略立案から実行支援までを実行いただきます。
■職務内容:
・クライアント企業の現状分析と課題抽出
・経営戦略の立案と提案
・戦略実行支援と進捗管理
・各種経営コンサルティングプロジェクトの推進
・クライアントとの定期的なミーティングと報告
■組織体制:
業種・業態・テーマ別に専門分野を持つチームにて構成されております。各チームは高い専門性を持ち、一人ではなくチームにて、クライアントに対して最適なソリューションを提供しております。また新規プロジェクトへの参画や希望する分野へのジョブローテーションも可能であり、個々のキャリアアップを支援する体制が整っています。
■入社後のフォロー体制:
・OJTが主となりますが、配属先のリーダーを中心に組織メンバーへいつでも質問できる環境があり、所属部署での研修有
・集合研修・育成部署との1on1(各年3回)
■キャリアパス:
コンサルタント(2~3年)
↓
チーフコンサルタント(3~5年)
↓
その後は以下のキャリアにかかるコースのいずれかとなります。
・マネージャーを目指すコース
・コンサルティングのエキスパートを目指すコース
・ビジネスディベロップメント(事業開発など)を目指すコース
・コーポレートのプロフェッショナルを目指すコース
※個々人の能力や特性、志向性に応じてキャリアチェンジが可能となり、いずれのコースもキャリアに合わせて進路変更することが可能です。
■数字で分かる同社の特徴・魅力:
・管理職昇格までの平均年数5年と早期のキャリアアップが可能
・コンサルタントの平均年齢は32.2歳と、若手が中心となって活躍中
・30歳平均年収は913万円、40歳平均年収は1134万円であり、3.7人に1人が年収1000万円超と、年齢にとらわず、成果に応じた評価・給与体系です。
・育休取得率男性67.9%、女性100%、女性管理職比率24.1%とワークライフバランスの整った社内体制
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例