具体的な業務内容
【八重洲】人財採用コンサルタント(ITエンジニア・製造業向け)◆土日祝休◆研修充実◆東証プライム
【東証プライム上場の日本最大級コンサルファームグループ/年間コンサルティング契約社数:6,070社(2023年実績)/月2回「ノー残業デー」あり/時差出勤可/年休120日】
採用コンサルティングにおいて、ITエンジニア採用・製造業界向け採用支援を行います。
■業務内容:
クライアント様の採用目標や課題に対して具体的な達成計画の作成から実行推進プランを協議し、採用支援を行います。既存の業界や職種の専門知識や課題・解決策を活かして未開拓業種の開拓とHR部門におけるマーケット開拓を推進していただきます。
<具体的には>
◎ミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定
◎採用目標・計画の策定
◎最適な採用チャネルの選出
◎新卒中途採用における評価・人事制度構築等
■船井総研について:
◇中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する日本最大級の経営コンサルティング会社。
◇業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX(デジタルトランスフォーメーション)支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。その現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界経営者から高い評価をいただいています。
<特徴>
◇年間コンサルティング契約社数:6,070社(2023年実績)
◇全体で195の経営研究会が主宰され、入会者数6,775名と国内最大級のコンサルティング実績を誇ります。(2024年4月1日時点)
◇年間セミナー開催数1,000件超。直面する経営環境・経営課題の解決に寄与するセミナーを業種・テーマ別に数多く実施しています。
◇各業種・テーマに精通した専門コンサルタントを950名以上擁し、「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイル(2024年4月1日時点)
◇銀行や会計事務所などの出資母体をもたない独立系のコンサルティング会社。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例