• 古河電気工業株式会社

    【栃木/日光】電解銅箔の生産技術※量産技術開発・原価低減◆働き方◎/社宅や引越し補填有/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【栃木/日光】電解銅箔の生産技術※量産技術開発・原価低減◆働き方◎/社宅や引越し補填有/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/28
    • 掲載終了予定日:2025/05/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栃木/日光】電解銅箔の生産技術※量産技術開発・原価低減◆働き方◎/社宅や引越し補填有/プライム上場

    【データセンター需要で今後伸び続ける事業/宇都宮・日光・矢板エリアからのマイカー通勤可/古河創業以来のトップ技術】

    ■業務内容:
    電解銅箔の製品技術開発、生産技術を担当いただきます。
    (1)電解銅箔の新製品設計、量産技術開発 (2)品質・歩留まり向上(半分程度)(3)原価低減活動 (4)技術標準化、特許 等

    ◇就業環境
    課長1名、課員6名
    残業平均25時間程度/フレックス制度ありで働き方◎
    宇都宮・日光・矢板エリアからの車通勤OK
    借り上げ社宅/単身寮あり ※エリアにより引っ越し補填あり

    ◇古河電気工業株式会社の銅箔製品
    銅箔は、電気自動車に搭載されるリチウムイオン電池の集電体や、携帯電話などの各種モバイル機器、サーバー・ルーター等の情報通信機器に内蔵されているプリント配線板用として使われています。10年以上の期間を費やし、1μm以下の新形状を発見した古河電工は業界トップレベルの粗化技術を実現しています。
    5Gの普及に伴い、スマートフォンなどの電子機器では電波を送受信するための高周波対応が求められており、耐久性と伝送特性の両立など、時代やお客様のニーズに合わせて製品の研究開発は進められていきます。

    ◇古河電気工業株式会社の福利厚生・制度
    ・寮制度:各事業所に独身寮(完全個室・食堂付き)、社宅を備えており、都内の一部を除き、駐車場、グラウンドなどを備えています。
    ・社内公募制度:従業員の自律的なキャリア実現を目的に、自ら手をあげ異動を希望できる制度です。
    ・育児サポート:育児休業はもちろん、小学校入学直前までの深夜業の制限など(最長3年の育児休業を取得可能)




    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電気化学、金属材料に関する業務経験
      ・生産技術、品質保証、開発の経験
      ・普通自動車免許(工場への公共交通機関がないため)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      銅箔事業部門
      住所:栃木県日光市針貝1066-24
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      <変更の範囲>
      会社で定める事業拠点及びテレワーク実施場所

      ※当面転勤はないが、将来的には、会社で定める事業拠点に異動の可能性あり。
      ※単身赴任寮、別居手当支給有。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:13:00〜14:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      補足事項なし

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日、年次定例休暇、積立休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社半年経過後20日〜最大25日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:子8,300円/1人(人数制限なし)
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      集合研修(階層別・部門別に研修を実施)、自己啓発(選択型の各種研修や100講座以上の通信教育)、選抜研修(グローバルビジネスリーダー研修)、その他国内外の大学・ビジネススクール等への留学派遣制度 など

      <その他補足>
      ■制度等:財形貯蓄制度(利子補助)、従業員持株制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、人間ドック利用補助、定期健康診断、介護保険、団体生命保険、成人病診断、健康セミナー、スポーツクラブ補助、旅行会補助、クラブ活動補助など
      ■施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど
      ■寮社宅:各事業所に完備
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中も処遇内容などは正式採用と同一の規定です。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      古河電気工業株式会社
      設立 1896年6月
      事業内容
      ■事業内容
      1. 情報通信
      光ファイバケーブル、メタル通信ケーブル、半導体光デバイス、電子線材、光関連部品、ネットワーク機器
      2. エネルギー・産業機材
      銅線・アルミ線、電力ケーブル、被覆線、電力ケーブル付属品・工事、ケーブル管路材、給水・給湯管路材、発泡製品、半導体製造用テープ
      3. 電装・エレクトロニクス
      自動車用部品・ワイヤハーネス、巻線、電子部品材料、ヒートシンク、ハードディスクドライブ用アルミ基板材
      4. マテリアル
      伸銅品(板・条・管・棒・線)、機能表面製品(メッキ)、電解銅箔、電子部品用加工製品、超電導製品、特殊金属材料(形状記憶・超弾性合金ほか)
      資本金 69,395百万円
      売上高 【売上高】1,066,528百万円 【経常利益】10,267百万円
      従業員数 52,757名
      本社所在地 〒1008322
      東京都千代田区大手町2-6-4
      URL http://www.furukawa.co.jp/
    • 応募方法