具体的な業務内容
千葉/製造工程データの可視化・改善/在宅リモート可/Python・C#などの計算機言語スキルを活かす
生産技術開発部設備制御開発課にて、主に千葉、日光そして三重事業所の事業部門の製造工程におけるプロセスデータの取得・データベース化や見える化、またそれらの解析から問題工程の特定や歩留まり改善提案をしていきます。
■詳細
・製造工程におけるプロセスデータの取得・データベース化や見える化、またそれらの解析から問題工程の特定や歩留まり改善提案
・検査工程の自働化や省人化に向けた画像処理技術や設備の制御技術開発
・製造工程や設備からプロセスデータを取得するためのセンシング技術開発
■働き方
・就業時間:9:00〜17:45
・フレックスタイム:コアタイム13:00〜14:00
・出張頻度:1〜2回/月
・テレワーク頻度:1〜2回/週
■働く環境
課長1名、リーダー2名、メンバー5名、派遣1名
全社を横断的に支援する組織。当課においては、データサイエンス・ソフトウェア技術、そしてデータ解析ツール等を駆使して会社の生産活動の改善や効率化に寄与できる。また、部内にロボティスやプロセス開発を担う課もあり、連携することで幅の広いテーマに携わることができる。
ポジションで記載した業務内容を自ら率先し企画、立案そして遂行できる人材となる。また、適切な時期に基幹社員への登用の機会を与え、グループリーダーあるいは課長として組織を束ねる人材となることを期待します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成