具体的な業務内容
【東京駅/本社】新規営業プラットフォームのDX推進◇在宅週3〜4回/フレックス可/業界不問
■DX推進活動 デジタル活用による新規営業プラットフォーム構築
・例えば製品問い合わせがワンストップで完結できるスマホアプリ製作(製品情報や使い方説明、AIチャットによるQ&A対応、仕様書取り寄せなど)
・例えばARを活用した体験型製品提案システムの構築 ・画像認識による最適製品の提案
※アプリ制作等、システム構築を自身でやる必要はありません。プロジェクトを推進する役割として期待します。
既存をデジタルに置き換え、新しい営業提案、推進していくことが当課の使命です!
■部署構成:
課長 1 名、リーダー1名 アシスタント他 1 名
■当課で働く魅力・やりがい・過去の実績など
主力製品であるケーブル保護管・エフレックスは市場シェア60%と業界最大手。伸長が期待される再生可能エネルギー市場に向けた取り組みを強化している。
現在抱えている課題としては、旧態依然とした販売制度から脱却すべく新たな手法での販売改革を実施中。
DX推進よる販売制度の変革を敢行するにあたり、中心的な役割を担って頂きたい。
◇将来的なキャリアパス(5~10年)
入社後仕事を覚えながらDX推進プロジェクトに関わり、営業部内のリーダー的存在として事業の発展に注力頂く。
特に中長期ビジョンの実現に向けて活躍して頂く。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境