具体的な業務内容
【栃木/小山市】事業戦略立案・事業管理◇在宅中心・出社月1回程度/残業20H程度/フレックス可
〜テレワーク中心・残業月20時間程度/プライム市場上場企業/経営層と接する機会多数/製造・開発・販売一体型/海外子会社3社保有/経営視点を磨き多様なスキル習得〜
■配属予定部署:
古河ファイテルオプティカルコンポーネンツ株式会社(FFOC) 事業企画チーム
※在籍出向となります。
神田本社…事業推進(法務、予算管理等)、小山工場…財務経理
ExectiveDirector1名、 部長1名、課長1名、実務職8名
■業務内容:
・予算・フォーキャストにおける全社計画取り纏めと課題に対する対策検討
・決算実績と予算の差異分析と対策検討
・海外子会社の経営サポート(損益面・法務面)
・各種法律及び社内規定等の社内制度の遵守のため社内全部門に対する管理・支援
■製品情報:
同社では、400G, 800G 光ネットワークに対応したコヒーレント トランシーバー(CFP2, OSFP, QSFP56-DD)、100G/400G LN変調器、400G/800G 薄膜LN CDM、100G/800G 集積コヒーレントレシーバなどの最先端の光コンポーネント製品を開発、製造、販売しています。
■働く環境:
勤務時間:8:20-17:05 昼45分間
フレックス:あり コアタイムなし
残業:月20時間程度
在宅:あり テレワーク中心 小山工場へは月1回程度の出社
出張:ほぼなし 神田⇔小山の出社可能性はあるものの機会は多くない
■同課のミッション:
会社全体の戦略・事業計画立案、事業管理(予算、損益、制度等)、コーポレートガバナンスと内部統制の運用、DX推進による組織生産性の最大化、を行い、財務経理面からも併せて、事業目標達成のため事業計画を多面的に分析してアクションを具体化し、経営者の意思決定のスピード向上と持続的な事業継続に責任を持つ。また、海外拠点を含めた連結での予算編成、決算、資金手当てに責任を持つ。
■同ポジションで働くやりがい:
・製造・開発・販売一体型の会社であり、海外に子会社を3社保有し、多様なキャリアを有する方たちと業務を行うことにより様々なスキル・考え方を吸収することができます。
・経営層と接する機会が多いため、経営視点を磨く事ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成