具体的な業務内容
【佐賀】原薬のプロセス研究(合成、晶析、化学工学)
■業務内容:
医薬品原薬のプロセス開発の初期から商用生産に関する研究及び生産技術業務を担当していただきます。
・原薬の合成ルート、製造条件の最適化、工業化検討
・結晶物性、晶析プロセスの検討
・国内外の製造工場への技術移管および製造支援
・薬事申請用のデータ取得、申請資料の作成
・新規プラント起業や既存プラント改善維持
・治験原薬製造及び商用原薬製造における生産技術業務 等
原薬のプロセス研究は、佐賀、徳島の2拠点にて行っています。佐賀拠点は開発中期〜後期のフェーズを主に担い、合成ルートの改良や技術移管、設備検討や各種申請等の業務が中心です。
■同社の魅力:
同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。
徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等