• 株式会社ぐるなび

    【フルリモート】事業企画・事業推進/中長期計画を推進◆日本最大級の飲食メディア「ぐるなび」【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート】事業企画・事業推進/中長期計画を推進◆日本最大級の飲食メディア「ぐるなび」【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/14
    • 掲載終了予定日:2024/09/08

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート】事業企画・事業推進/中長期計画を推進◆日本最大級の飲食メディア「ぐるなび」

    【東証プライム上場/残業月20〜30h/経営層の意思決定サポートを通じ、会社経営に携われるポジション/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/フルリモート/休日休暇制度が豊富】
     
    ■業務内容:
    ぐるなびの中核事業である飲食店支援事業において、事業の中長期計画の策定から設定された課題に対する解決策の企画・立案、推進まで事業活動を支援する役割をお任せします。
    社内外のデータを活用してさまざまな意思決定と事業のPDCA促進をサポートしながら、事業を推進していきます。
     
    ■業務詳細:
    ・事業計画の立案、推進
    ・予実管理及び業績見通しからの課題設定、要因分析、解決策の企画/立案
    ・各事業部門のオペレーション、サポート
    ・社内プロジェクトのマネジメント
    ・経営層の意思決定サポート
    【変更の範囲:会社の定める業務】
     
    ■当ポジションの魅力:
    ・事業全体を俯瞰することで、ビジネスへの理解が深まり、自社の状況、自社を取り巻く経営環境を学ぶことができます。
    ・経営層と近い立ち位置で仕事が出来るため、経営層の判断や考え方に触れる機会が多くあります。
    ・経営層の意思決定サポートを通じ、会社経営に関わることができます。
    ・社内の様々な部署と連携して業務を進めることが多いため、多面的な見方・考え方を養えます。
     
    ■部署
    現在正社員2名の組織となります。
     
    ■働き方について
    ・リモート環境での業務メインです。
     2日に1回程度の頻度でMTGを設定。SLACKなどでコミュニケーションを密に取れる環境を整えています。
    ・フルリモート可能なポジションとなりますので、地方在住の方でもエントリー可能です。
     
    ■当社について:
    “食でつなぐ。人を満たす。”
    2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。
    私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト・モノ・コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/14 掲載終了予定日:2024/09/08
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・中期経営計画、営業企画、事業企画、商品企画、事業推進、営業推進等いずれかの実務経験を2年以上
      <以下のPCスキル>
      ・Word(文書作成)
      ・Excel/Googleスプレッドシート(関数(SUM、AVE、IF、VLOOK等)、ピボットテーブル、グラフ作成)
      ・PowerPoint(文字編集、図形描画)

      ■歓迎条件:
      ・データ分析ツール/BIツールの活用経験
      ・プレゼン資料作成の経験
      ・Excel関数(マクロ)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F
      勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      501万円〜602万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):292,500円〜351,000円
      固定残業手当/月:80,100円〜96,100円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      372,600円〜447,100円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり)
      ※固定残業手当は職務裁量手当として支給(35時間超過分は別途残業代として支給)
      ■昇給:年2回(毎年1月、7月)
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休日、ウエルカム休暇(5日間)年末年始休日、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)、アニバーサリー休暇、プチ・サバティカル休暇、積立保存休暇、裁判員出廷休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費規定支給(上限月15万円まで)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:退職年金制度(確定拠出年金制度)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後研修/階層別研修/自己啓発支援/語学支援/越境学習奨励金

      <その他補足>
      ■社員持株会
      ■財形貯蓄
      ■提携保養施設利用可能
      ■健康診断(年1回)
      ■社員表彰制度
      ■懸賞制度
      ■クラブ活動支援
      ■育児支援制度
      ■産前産後休業、育児休業、介護休業
      ■ドナー休暇
      ■プチ・サバティカル休暇:勤続5年で3日間の連続休暇が付与されます。連続休暇の中で新たな学びに取り組んだり、キャリアの振り返りをするためのもので、休暇にあわせて活動支援金として2万円が支給されます
      ■アニバーサリー休暇:年度ごとに記念日に1日休暇を取得できます。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ぐるなび
      設立 1989年10月
      事業内容
      ■事業概要:
      『日本発、世界へ』同社は食に繊細なこだわりを持つ日本ならではの国民性を生かし、オリジナリティ溢れる事業を展開しています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】12,296百万円
      従業員数 1,235名
      本社所在地 〒1000006
      東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F
      URL http://www.gnavi.co.jp/
    • 応募方法