具体的な業務内容
【名古屋】人材コーディネーター(施工管理経験歓迎)◆建築・施工管理系企業と求職者を繋ぐ◆残業20H程
<施工管理→営業にチャレンジしたい方必見!>
〜建築・施工管理系の企業と求職者をつなぐ人材コーディネーター/チームワーク重視の環境で成長できる環境/完全分業制で残業少な目/3か月のOJT研修あり/年休124日以上(土日休)〜
■業務内容
人材コーディネーターとして、建設業界に特化した技術者派遣企業として、日本を代表する大手ゼネコンから地元の工務店まで建設業界の人材不足をサポートします。
同ポジションは企業と求職者をつなぐ重要な役割を担っていただき、具体的には、法人への提案・交渉等の対応および、求職者の転職サポートを一貫して担当します。
施工管理の経験がある方だからこそ、求職者の気持ちが分かるので、経験を活かして営業へチャレンジすることが可能です。
■業務内容
・企業への提案や、求職者との調整/交渉
・求職者の面談対策や職場見学同行
・求職者の転職支援と、企業の採用課題の解決サポート
・営業活動全般(受注など)
■チーム(分業)制なので残業少な目
同社は主に採用・営業・フォローと3つの役割に分かれており、
チーム一丸となって
業務範囲が明確なため、他社と比較した際、営業活動に専念できる環境を整えております。
なお、残業も少なく有給消化率も高いのが特徴です。
※スタッフ稼働から1か月目の面談は当該ポジションがフォロー面談をします
■早期キャリアアップも可能
同社は定量(6)・定性(4)の評価制度を設けており、数字だけでなく定性的な貢献度も評価の割合として高いのが特徴です。
個人差はございますが、昇格もしやすい環境であり、平均3〜4年で役職者に就くことも。
また、社内勉強会は2週に1回、トップ営業マンによる勉強会も2か月に1回等、着実にノウハウ・知識を得られる機会を設けております。
■ジョブチェンジも可能
採用・営業・労務管理と様々なキャリアチェンジ事例も多く、
同社で幅広く知識・経験を得ることができます。
■手厚い教育体制
入社後、最初の2週間は座学やロールプレイを行い、建設業界の知識や営業のスキルを学びます。その後、3ヶ月間のOJT(実務研修)を通じて、先輩社員と一緒に仕事の流れを実際に学びます。4ヶ月目からは、求職者の転職サポートや就業後のフォローを担当し、チームで一緒に目標を達成します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成