具体的な業務内容
【週2在宅】ISMS推進事務局担当◆「たのめーる」でお馴染み上場企業/年休126日/住宅手当あり
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer・IT商社/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】
■業務内容
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)推進事務局の専任担当を担っていただきます。ISMS推進事務局業務全般をご担当頂きます。
具体的には下記となります。
・ISMS委員会の運営
・各マネジメントシステムのPDCA運用、活動計画策定
・ISMSの更新/移行審査対応
・ISMSルールブック、各種規定の見直し
・ドキュメント管理
・各課へリスクアセスメント依頼・支援
・情報資産の見直しの推進・支援
・年2回のマネジメントレビュー対応他
その他、IT全般統制等の監査業務も一部担っていただきます。
事務局専任1〜2名と、各課の業務兼任1〜2名と連携しながら新体制に移行し運営します。現在は、ISMS事務局として、業務兼任として10名で連携して運営しています。
■本ポジションの魅力
専任ポジション募集の為、枠組みにとらわれずご自身の考える推進体制を作ることが可能です。様々な業務(開発・運用・インフラ)に関わることができ、業務経験能力が身につきます。
■配属先について
課内メンバー12名
<内訳>
社員8名(課長職、50代、女性2名、男性6名)
派遣社員1名(女性)
業務委託社員3名(女性1名、男性2名)
■働きやすさ
業界平均離職率が11.9%の中で、同社は離職率が4.9%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。
月次で6割出社、4割在宅(部内状況により変動あり)となっており、在宅勤務日は自身で指定可能です。
また残業は平均で10時間程度になります。年齢層が高いため落ち着いた雰囲気です。分からないことがあれば、課内及び回りの方に気軽に相談できる環境です。
■組織構成
課内メンバー12名
<内訳>
社員8名(課長職、50代、女性2名、男性6名)
派遣社員1名(女性)
業務委託社員3名(女性1名、男性2名)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成