株式会社平和マネキン の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.4 /5.0 レポート数 21

株式会社平和マネキンの評判総合情報ページです。株式会社平和マネキンの社員や元社員による株式会社平和マネキンの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社平和マネキン総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.4
平均年収
381万円
世代別
最高年収
20代
343
30代
418
40代
--万
月の残業時間
平均60.0時間
月の休日出勤
平均2.0
有休消化率
平均53%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社平和マネキン口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 株式会社平和マネキン 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    新卒社員と中途社員との待遇の違い

    新入社員:業界研究を重ねてこの会社を志望したからか時代のニーズの汲み取り方が上手い。営業力はこれからだが、意識高いアイデアマンが多い印象。

    中途社員:営業は経験者のみが集まるため皆アグレッシブで勢いがある。営業をかける範囲が広い。
    会社が一定の裁量で任せてくれるため、より広い経験が積める。推進力・発信力に安定感がある。

    出世の評判・口コミを読む
  • 退職理由の口コミ

    監督業のみならず、自ら手を動かして作業する面白さを得たことでさらなる領域で仕事をしてみたくなった。この会社で現場を覚えることができたのでクリエイティブ的な観点からも一歩踏み込んだ提案ができており非常に手応えを感じている。
    タフな環境を経験したことは、仕事上の不測な事態に対応できる強いメンタルを育ててくれました。

  • 株式会社平和マネキン 年収・給与の評判・口コミ

    年収・給与の口コミ

    定期昇給制度が年1回設けられている。賞与は年2回と一般的。手当は基本なものに加えて、超過勤務の場合にも手当が支払われるようになっている。会社成績に応じて期末手当は、ここ10年継続して支給されている。そのため年収でみれば結構な額になる。個人・部署表彰についても、毎年表彰と報酬金があるためモチベーションになる。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 株式会社平和マネキン 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    ショップの閉店とともに搬入・作業に入るため深夜作業が発生する。深夜作業翌日は出社を遅くするなどして調整が可能。
    繁忙期・商戦前は顧客都合で休日出勤になることもあるが、実際のところはそれほど頻繁ではない。1日のタイムスケジュール的には朝・夕~夜がとくに忙しいイメージ。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 株式会社平和マネキン やりがいの評判・口コミ

    やりがいの口コミ

    ・仕事の面白み
    見知った景色の中に、自分が携わった空間ができること。
    こだわりの強いクライアントの依頼に応えられたとき。
    自分が手掛けた空間をさまざまなお客様が利用していたとき。

    ・やりがい
    この仕事のやりがいは、今後のキャリア形成のために今どれだけ頑張れているかということ。手がけた仕事がそのまま自分の偉勲となるので手は抜かないが、こだわり抜くことが重要だと感じる。

    やりがいの評判・口コミを読む

株式会社平和マネキンおすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    130,000円 20,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    50,000円 0円 10,000円 30,000円 240,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(1回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    1,150,000円 0円 150,000円 1,300,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月60時間 月0時間 月2日 1日8時間 / 週5日

    418万円
    みなし残業制度:
    あり(40時間分)
    月給240,000円の内訳
    基本給 130,000円
    時間外手当 20,000円
    時間外手当以外の手当 90,000円

    月給240,000円の内訳として、基本給が130,000円で54.2%、時間外手当が20,000円で8.3%、時間外手当以外の手当が90,000円で37.5%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。 500万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

株式会社平和マネキン転職・中途採用面接

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    380万円
    入社
    入社後の年収
    420万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

    入社できた場合、どんな仕事をやってみたいか

    昔からファッションが好きで、お店にいくと洋服だけでなく、お店の雰囲気や空間演出に目が行くようになった。当初はショップの販売員を探していたが、空間をつくりあげる仕事ができる会社をみつけることができた。夢は自分の好きなブランドの会社の担当になって、そのお店のデザインを担当できるようになればうれしい。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    ファッションに関わる仕事がしたかった。営業職を志望するのであれば、今の自分に何かできるか、入社したらどんな仕事がしたいのかを具体的に説明できるといいかと思います。
    自分は、好きなお店をスマホで撮影したお店の写真を準備して面接に望みました。