具体的な業務内容
                    【京都】保険コンサルタント(個人向け営業)未経験歓迎◆平均残業9.4時間/日本郵政グループ
【未経験歓迎/安定した基本給制度+インセンティブで高収入も可/地域密着のやりがいを感じながら長期的なキャリアを築けます】
■業務概要:
担当エリア内のお客さまに対するアフターフォローや保険商品のご提案をお任せいたします。ノルマはなく、個人のペースで目標を設定し、無理なく仕事を進めることができます。郵便局と一体となり、地域に住む方々にサービスを提供することで、お客さまとの長期的な信頼関係を築くことができます。
■職務詳細:
お客さま先へ訪問し、生命保険に関するコンサルティングを行う
・契約内容の確認活動
・アフターフォローやお支払い可能な保険金の確認
・お客さまのニーズに応じた保険商品の提案
原付での営業活動が基本となります。原付に乗ったことがない方も入社後練習し問題なく運転できるようになっておりますのでご安心ください。
■組織体制:
同社では、各拠点内で班体制をとっており、主に同班の上司や先輩のサポートを受けながら業務を進めます。入社後は育成センター等での育成プログラムを用意しており、未経験者からでも安心してスタートできます。
※育児・介護等の家庭事情のある方はリモートプログラムへの参加となります。
■キャリアパス:
保険コンサルタントとして次のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」
その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。
■やりがい:
自分の担当する地域に密着し、地域に住む方々の人生に寄り添える仕事です。お客さまと信頼関係を築くことで、「あなただから相談したい」と頼っていただけたときには格別の喜びとやりがいを感じられます。
■長期就業が可能な環境:
・新卒3年間での定着率約8割
・平均残業時間9.4時間
・年休120日以上(完全週休2日制)
・有給休暇取得率96%
・住宅手当あり
・退職金制度あり
・手厚い研修体制あり
■企業の特徴/魅力:
郵便局と一体となって地域に密着したサービスを提供しているため、郵便局の制服を着用します。そのため「かんぽ生命の方なら」とお話を聞いていただけるので、アポイント取得や訪問のハードルが低いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成