• 日野自動車株式会社

    【東京】企業法務における国内外のプロジェクト担当 ※プライム上場/世界の『HINO』で活躍【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】企業法務における国内外のプロジェクト担当 ※プライム上場/世界の『HINO』で活躍【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/13
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】企業法務における国内外のプロジェクト担当 ※プライム上場/世界の『HINO』で活躍

    【プライム上場/トヨタグループ/在宅勤務制度あり/独身寮あり】
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    ■業務内容:
    ご経験・適性により、下記業務をお任せします。
    社内関係部署や時には弁護士と連携し、法務担当として主導いただきます。
    (1)海外・国内アライアンス、各種プロジェクトの法的課題対応
    (2)海外・国内法務相談、法令調査、契約検討
    (3)株主総会支援
    (4)法務部員への教育、サポート

    ■仕事の魅力:
    会社の事業戦略の核となる国内・海外のプロジェクトに法務実務の中心となって貢献し、経験を積むことができます。それにより、国内・海外の法務相談、契約検討における専門スキルを磨くことが可能です。

    ■採用背景:
    現在当社は「人財尊重」と「正しい仕事」を実践する経営改革に取り組んでおり、健全な経営を支えるガバナンス機能として企業法務の役割が増大しているため、法務の基盤強化を進めています。
    社内外関係者との相互尊重により信頼関係を構築し、ビジネスの発展とリスク最小化の両立を法務面から考え抜く人材を求めています。

    ■日野自動車について:
    ◇海外販売台数が6割以上を占めるなど、約100ヵ国・地域に製品を供給し、世界各地の人流・物流を支えています。
    ◇業界初のHV商用車を発売以来、EV、FCEV等の電動化に積極的に取り組んでいます。
    ◇過酷なレースで知られるダカールラリーに33回連続挑戦し完走を果たしています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/13 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須】
      ■法学部出身かつ法務実務経験3年以上 
      ■英語力(英文契約検討の経験)

      【尚可】
      ■海外案件の法務経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都日野市日野台3-1-1
      勤務地最寄駅:JR中央線/日野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める拠点】(当面なし)

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜14:55
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:25

      給与

      <予定年収>
      600万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制
      勤務5年未満は日給月給制となります。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜450,000円

      <月給>
      300,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※管理者の場合は、時間外労働手当の支給対象外
      ※給与詳細は、経験・能力等を踏まえて決定
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■評価制度:上司との目標設定〜結果確認面談により、資格と職務に応じた評価を決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇(各9日前後)、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(試用期間終了後、入社月に応じた日数を付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定に基づき決定
      家族手当:扶養手当(適用条件あり)
      住宅手当:適用条件あり
      寮社宅:独身寮のみ(適用条件あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■各種外部教育・自己啓発補助制度等

      <その他補足>
      ■選択式福利厚生制度(カフェテリアプラン)
      ■在宅勤務手当
      ■社員食堂食事補助
      ■スポーツ施設(体育館、テニスコート、グラウンド等)
      ■財形貯蓄制度
      ■持家融資制度
      ■持株会 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、有給休暇の付与・カフェテリアプランの適用はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日野自動車株式会社
      設立 1942年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)トラック・バス、各種エンジン、補給部品の生産・販売
      (2)小型商用車・乗用車等 トヨタ自動車からの受託生産
      資本金 72,717百万円
      売上高 【売上高】1,507,300百万円 【経常利益】17,400百万円
      従業員数 12,244名
      本社所在地 〒1910003
      東京都日野市日野台3-1-1
      URL https://www.hino.co.jp/
    • 応募方法