具体的な業務内容
【システム企画・戦略立案】TS領域におけるDX推進強化/管理職級
■業務内容:
世界共通の社会インフラである人流・物流を支えるトラック・バスの開発/製造/販売を手掛ける当社にて、デジタル・データ活用による経営改革・組織風土改革・構造改革の実現に向けて下記業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・販売店やユーザー部署との現地現物のコミュニケーションを通じて課題形成しシステム化企画をリードいただく
・入社後に適性・資質を判断し、推挙に足る人物であれば当該グループの課長職(グループ長)としてマネジメント業務に従事いただく
【変更の範囲:技術職:研究、開発設計、実験評価、商品企画、生産技術・製造技術、アフターサービス、生産管理、調達、情報企画、品質保証 等
事務職:生産管理、経理・財務、原価管理、商品企画、事業企画、国内営業、海外営業、アフターサービス、調達、総務、法務、人事、情報企画 等
※但し、会社は業務の都合により必要がある場合は、当初本人に指定した業務の内容を変更することがある。】
■配属組織:
IT企画部 システム推進室 TSシステム推進グループ
■業務のやりがい・魅力
(1)事業会社のIT部門のリーダー層として責任ある職務を任され、自身やチームが思い描くありたい姿や良いと思ったユーザーのアイデアを提案・具現化することができる。
(2)商用車のDXを通じて物流・交通の社会課題解決に直接的・間接的に貢献できる。
(3)販売会社やユーザーとの密なコミュニケーションを通じ、自身やチームによる貢献やお客様からの感謝を直接実感できる。
(4)経営統合を通じて、シナジーの提案・創出や組織文化の融合・変革により、自身やチームの成長を味わう事ができる。
■キャリアパス:
・成果に応じてラインマネージャーとして上位役職へ任用
・本人志向や適性に応じて部内他分野やユーザー部門、情報システム子会社へ異動・出向
・スペシャリスト志向であればプロジェクト専任職種へ任用
■企業の魅力・特徴
◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、トヨタブランドの乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。
変更の範囲:職務内容欄に記載
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境