• 株式会社日立製作所

    【東京/茨城】系統監視制御システムエンジニア◆次世代の電力・エネルギー業界をリード【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/茨城】系統監視制御システムエンジニア◆次世代の電力・エネルギー業界をリード【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/30
    • 掲載終了予定日:2024/08/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/茨城】系統監視制御システムエンジニア◆次世代の電力・エネルギー業界をリード

    【配属組織について】
    ◇ミッション
    ・電力系統技術により電力安定供給を支えるシステムインテグレータ
    ・急速に変化し続けるエネルギー環境に対し高度な技術によりタイムリーに社会貢献し業界をリード
    ◇概要
    ・電力会社(一般送配電事業者他)向けに、電力系統監視制御システム(OT)をはじめ電力分野のGX/DXを実現するソリューションを提供する部署です。企画やエンジニアリング(フロント活動含む)から設計・開発、保守までの全般をトータルで担っています。
    ・主にプロジェクトを遂行する部隊とソリューションを開発を部隊とする部門で構成されており、プロジェクトはシステム階層ごとにGrを構成(中央給電指令所システム/給電所システム/配電システム)されています。

    【職務概要】
    ・担当する分野・部門におけるシステムが顧客の要求する条件で稼働するように自部門の責任者として関連システム担当部門やフロント部門といったステークホルダーと連携・調整をしながら、当該システムの企画、設計、開発、品質プロセス、据付ならびに保守設計をおこないます。
    ・競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、設計開発に関する戦略を策定・実行します。

    【職務詳細】
    ※当部門では、幅広い職務と役割があり、応募者の希望や適性などを総合的に判断し決定します。
    ・電力・エネルギー業界・市場動向の調査や、営業とのプレ活動を通じた当分野における顧客ニーズの把握など受注活動全般
    ・電力系統監視制御システムの設計・開発・構築・現地調整・保守業務
    ・関連する新たな事業開発など、イノベーション事業の取り纏め、エンジニアリング、新規ソリューションの開発
    ・担当するグループ内の事業戦略立案、予算編成管理、部下の労務管理、指導育成・教育など

    【働く環境】
    ・リーダや同僚と部員2〜5人(+協力会社)のプロジェクトチームを組んで同じ目標に向かい遂行します。また、業務も多岐なことから、自身の経験や成長にあわせて、色々なチャレンジができます。
    ・在宅勤務と出社のハイブリッド勤務が可能です。出社頻度は最低週1回以上を目安、出張の可否も相談ください。
    ・大みか事業所における勤務エリアは、オフィス空間デザインの大手、イトーキによる国内初のABWを実現した魅力ある職場作りを実施しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/30 掲載終了予定日:2024/08/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      下記のいずれかのご経験、スキルをお持ちの方
      ・OTシステム(制御関連のシステム)に関連した事業、設計開発の経験(目安:2年以上)
      ・ITシステムに関連した事業、設計開発の経験(目安:2年以上)
      ・電力・エネルギー分野の基礎知識を保有

      ■歓迎条件:
      下記のいずれかのご経験、スキルをお持ちの方
      ・電力・エネルギー監視制御システムの設計開発の経験(目安:2年以上)
      ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点程度の英語力(読み書き、メール利用に支障のないレベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      大森ベルポートA館
      住所:東京都品川区南大井6-26-1 大森ベルポートA館
      勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森(東口)駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      大みか事業所
      住所:茨城県日立市大みか町五丁目2番1号
      勤務地最寄駅:JR常磐線/大みか駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:50〜17:20

      <その他就業時間補足>
      上記は東京地区の場合。日立地区の場合の標準的な勤務時間帯は8:40〜17:10(休憩45分)です。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜950万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):369,000円〜526,000円

      <月給>
      369,000円〜526,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇22日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      土日祝※休日出勤あり(振休・年休の取得可)
      夏季休暇、年次有給休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:住宅手当制度あり
      寮社宅:独身寮・社宅あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別教育、海外業務研修、グローバルインターンシップ、技術教育、語学教育、通信教育、資格取得支援制度 など

      <その他補足>
      ■年金制度
      ■労働組合
      ■カフェテリアプラン
      ■スポーツ施設
      ■総合病院
      ■社員持株会
      ■財形貯蓄制度
      ■育児休職・勤務制度
      ■介護休職・勤務制度 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日立製作所
      設立 1920年2月
      事業内容
      ■日立製作所の特徴:
      (1)グループ総従業員数33万名、連結売上収益約10兆円超、営業利益約6千億円の企業。お客様やパートナーとの協創により地球規模での社会課題の解決に貢献しています。
      (2)モノを動かす「制御・運用技術(OT)」と、データを処理する「情報技術(IT)」、そしてモノづくりを担う「プロダクト・システム」の3つの強みを1社で保有している当社は世界でも稀有な存在であり、強みを活かし、「IoT時代のイノベーションパートナー」としたお客様やパートナーとの協創により「社会イノベーション事業」を推進し、として地球規模での社会課題の解決、持続可能な社会の実現に貢献する事を目指しています。
      資本金 459,862百万円
      売上高 【売上高】8,729,196百万円 【経常利益】850,287百万円
      従業員数 31,442名
      本社所在地 〒1008280
      東京都千代田区丸の内1-6-6
      URL http://www.hitachi.co.jp/
    • 応募方法