株式会社日立製作所の評判総合情報ページです。株式会社日立製作所の社員や元社員による株式会社日立製作所の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社日立製作所働きやすさ・平均年収・残業時間について
株式会社日立製作所口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社日立製作所テーマ別口コミ
-
[株式会社日立製作所]
- プロジェクトリーダー
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収750万円
報酬について
福利厚生と若干重複するが、基本給は安く、若いうちは残業で稼ぐという感じであった。
(しかし、働き方改革で担当者は残業できないため、そういう意味ではお金をもらって学べる機 ... 続きを読む -
[株式会社日立製作所]
- 研究開発
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収900万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
所謂箱物の福利厚生施設は潤沢ではないと思います。ただ事業部によっても違いがあるようです。ポイント性で外部の福利厚生サービスを利用することも可能です。
コロナ前から在宅勤 ... 続きを読む -
[株式会社日立製作所]
- 研究開発
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収900万円
やりがいについて
ちょっと青臭いかもしれませんが、社会課題など大きな課題解決を目標にする視点でプロジェクトや研究テーマを決定することが多いです。そういった目先の小さなテーマをコツコツとクリ ... 続きを読む
-
[株式会社日立製作所]
- 研究開発
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収900万円
出世について
新卒社員と中途社員との待遇の違い転職、中途の割合はそれほど多くないと思います。プロパーとの違いを感じたことはありません。感覚的ですが中途の方のほうがアグレッシブで活躍されている比率は高いかもしれません。 ... 続きを読む
-
[株式会社日立製作所]
- プロジェクトリーダー
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収750万円
ライバル企業について
選択と集中が実践されていると考える。業界のリーダー的存在で、新しい技術(例:クラウド、スマートグリッド)の発信源である。現在は、コンサルやサービスに注力しているようだが、 ... 続きを読む
-
[株式会社日立製作所]
- 研究開発
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収900万円
残業・休日出勤について
職場によってバラツキがあるとは思いますが、私自身は裁量勤務なので自身都合でバランスを取りやすい環境です。ただ管理職になると難しい場合もありますね。 ... 続きを読む
-
[株式会社日立製作所]
- 貿易事務・国際業務
- 30代前半女性
- 派遣社員
- 年収320万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
良い部署も一部あると聞くが、生産性の低い中高年の給与水準を見直し、お伺いに手間がかかり上下関係が顕著に現れる縦社会からは脱却する必要があると思われる。実際に今、出荷手配や ... 続きを読む -
[株式会社日立製作所]
- 電気・電子回路設計
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収1,000万円
退職理由について
事業の見直し、縮小に伴い自分の知識、経験が活かせる場所が無くなり、業務量も急減した。居残っても、遠隔地の子会社転属など私生活に影響が出る事が予想できたため、退職の道を選ん ... 続きを読む
-
[株式会社日立製作所]
- 営業アシスタント
- 20代前半女性
- 派遣社員
- 年収300万円
転職後のギャップについて
やる気漲る職場では決してない。新卒で営業として入社すれば役職者以上の教育担当者が付き手厚い教育を受けられる。しかし、それも当たり前のような空気であり、自ら進んで考え行動す ... 続きを読む
-
[株式会社日立製作所]
- プロジェクトマネージャー
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収800万円
女性の働きやすさについて
男性と同じだけの仕事量と成果を出せば、男性女性はあまり関係なく、管理職に登用されます。
最近では、アベノミクスの成長戦略の一つである「女性が輝く日本」の重要課題の一つで ... 続きを読む -
[株式会社日立製作所]
- 電気・電子回路設計
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収1,000万円
経営者の評価について
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見最近は株主、利益優先の姿勢。製造業最大の赤字を出した後、聖域なき構造改革を断行中。確かに業績はかなり改善したが、これが従業員個人の利益になるかは所属部門による。 ... 続きを読む
株式会社日立製作所職種別口コミ
-
[株式会社日立製作所]
- 財務コンサルタント
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収500万円
出世について
出世しやすい人または出世コース基本的には年功序列である。評価制度も色々と変えようと知っているが、いまいちよくわからない。今後若い人は実力主義になっていくのだと思う。出向なども多分にあるため、そういった ... 続きを読む
-
[株式会社日立製作所]
- 代理店営業
- 24歳男性
- 正社員
- 年収276万円
やりがいについて
会社に入ったばかりでまだまだ難しいことばかりですが、仕事を覚えて行くにつれ面白くなっていきます。やりがいのあるような仕事はまだほとんどありませんが、あと数年頑張ればそのよ ... 続きを読む
-
[株式会社日立製作所]
- 研究開発
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収900万円
-
[株式会社日立製作所]
- 総務
- 20代前半女性
- 契約社員
- 年収400万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
やっぱり、歴史がある大会社なので、正社員の方の福利厚生はかなり良いみたいです。マスコミとかの福利厚生面の企業ランキングでは常に上位ですよね。私は派遣なのでその恩恵は無いで ... 続きを読む
-
[株式会社日立製作所]
- 調査・分析
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収530万円
ライバル企業について
経営判断が早いと思います。例えば、将来性がないような事業に関してはたとえ自分の出身であれ、撤退する判断力があります。
利益率。
成果主義の徹底。
経営者の評価。
... 続きを読む -
[株式会社日立製作所]
- カスタマーサポート
- 20代後半男性
- 派遣社員
- 年収400万円
転職後のギャップについて
職種関係なく、必ずしも志向性と関係なく仕事がアサインされることが多々ある。
スキルのアンマッチは経験によって埋めることが出来るが、自分がやりたいことを実現出来ない場合、 ... 続きを読む
株式会社日立製作所おすすめの年収・給与明細
-
[株式会社日立製作所]
- 技術
- 非管理職
- 32歳男性
- 大学院卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[株式会社日立製作所]
- 技術
- 非管理職
- 35歳男性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[株式会社日立製作所]
- 技術
- 非管理職
- 29歳男性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
株式会社日立製作所転職・中途採用面接
-
[株式会社日立製作所] 20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:鉄道ビジネスユニット
- 職種:システムエンジニア
- 2019年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
420万円入社入社後の年収
430万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、管理部門)
何年ぐらい日本にいるつもりですか。日本の鉄道業界の特殊は何だと思いますか。日本の鉄道業界の弱点とそれどやって解決できるのか。
日本の鉄道業界の強み:新幹線に関して話しました。ヨロッパの高速電車との違いについて話しました。これからどのようにグロバール展開できるのかなどについても話した方がいいと思います。
日本の電車の弱点:日本の鉄道製品及び技術を海外に売る為に日本独自ではなかくてグロバールなプロセスと規格に沿って設計する必要があります。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募した理由:高速鉄道に興味はありました
鉄道業界に関して大学や大学院にレクチャーがないため、自分で国内・海外の鉄道の勉強したほうが良い。コロナによって交通機関にどんな影響あるか、今後どう変わるか考えてほうがいいと思います。最後、どんな企業にも必要なんですが、なぜその企業(論理的に答える)、将来何したいかなど基本な設問の準備は必要。
アドバイス:早めにキャリア成長したいかたにおすすめしない。逆に企業はかなり安定しているので、最初入社してから数年社会人として勉強したい人にはおすすめできます。ただ、残業しないと最初の給与は低い。英語使いたい方に日立ビジネスユニットではなくて、R&Dはおすすめします。If you want to use English at work I suggest you to apply for R&D position and discuss in detail with the interview that how much opportunities you will have to utilise your English skills. -
[株式会社日立製作所] 20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経理
- 職種:経理
- 2009年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
460万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・応募しようと思った理由。 業界最大手だ… 続きを読む
株式会社日立製作所業績情報
- 売上高
- 94,806億円
- 営業利益
- 5,187億円
- 経常利益
- 5,165億円
- 平均年収
- 894万円
- 従業員数
- 295,941人(連結)
- 平均年齢
- 42.10歳
※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)