• 株式会社日立ハイテク

    【茨城/東京】ソフトウェア開発のPM/PL・開発環境構築(半導体領域)※言語不問【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城/東京】ソフトウェア開発のPM/PL・開発環境構築(半導体領域)※言語不問【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城/東京】ソフトウェア開発のPM/PL・開発環境構築(半導体領域)※言語不問

    【エレクトロニクス製品の専門商社/育児休業復職率100%/平均勤続年数19年以上/年休123日/中途入社者活躍中】

    ■職務内容:
    評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部にて、半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発をご担当頂きます。
    当部署は評価システム製品のソフトウエア設計・開発を担っている部署です。ご経験・スキル・希望に応じて、お任せする製品や工程を決定致しますが、PMOとしてソフトウエア開発を取り纏めるプロジェクトマネジメントおよびその支援活動または、専門知識を活かして製品横断でソフトウェア開発環境の構築・改善・保守を担える方を求めています。
    <開発環境>
    ■言語: 不問
    ■環境: Linux、Windows、VxWorks、T-Kernel
    ■配属部署について:
    当部署は製品ごとのチームに分かれており、要件定義〜コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。PJTをPM/PLとして取り纏めたり、PMOとしてPJT管理業務の支援を行います。または、ソフトウェア開発プロジェクトの支援チームとして、ソフトウェア開発に必要な開発環境の構築や改善、保守などを行います。
    PM/PLおよびPMOの業務については、これまでのソフトウェア開発および、その取り纏め業務の経験を活かすことができます。ソフトウェア開発の経験が無い方でも、設計・開発・製造などの工程管理の経験を活かしてご活躍頂けます。
    ソフトウェア開発環境の構築・改善・保守業務については、ソフトウェア開発チームのニーズに応じ、ソフトウェア開発に必要なサーバ、構成管理、CI/CD、テスト環境などの開発環境に必要な様々な環境の構築を行っていただきます。ソフトウェア開発の最新動向などに興味があり、OSSなどの新しい技術の取り込みに興味のある方を歓迎します。
    ■働き方・勤務地:
    評価ソフトウェア設計部は那珂地区マリンサイトが拠点ですが、2023年度に晴海にも拠点を持ちます。実際に顧客先に訪問しての業務をメインでお任せする場合は、国内外に顧客先があるので、出張しやすい晴海の所属を検討しています。ソフトウエアエンジニアとして、まだキャリアが浅い方は、一時的に実際の製造拠点である那珂地区マリンサイトで当社製品を学んで頂くことを想定しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募要件:
      ・ソフトウェア設計・開発経験者としてプロジェクトマネジメント経験(業界・担当製品不問)
      ・開発環境構築の経験者
      ※製品横断で専門スキルを活かし活躍頂きたいと思っております。

      ■歓迎条件:
      ・ビジネス英語が話せる方、もしくは意欲的に学習をしている方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      那珂地区マリンサイト
      住所:茨城県ひたちなか市新光町552番53
      勤務地最寄駅:JR線/勝田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      晴海オフィス
      住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエア オフィスタワーX
      勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:50〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※標準労働時間:7時間45分 ※時間帯は勤務地により異なる場合あり

      給与

      <予定年収>
      450万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制
      上記は固定残業代を適用しない等級の賃金となります(残業代は別途支給)

      <賃金内訳>
      月額(基本給):236,500円〜

      <月給>
      236,500円〜

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ◆給与改定:年1回(6月)
      ◆賞与:年2回(6月・12月)
      ※等級によって固定残業代を適用する場合があり、等級は経験・適性等を総合的に勘案して決定。固定残業代を適用する等級の場合は、固定残業代30時間分73,000円を時間外労働の有無に関わらず支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      創立記念日、年末年始、特別休日、年次有給休暇(初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:管理職は家族手当の支給はございません。
      住宅手当:適用に条件あり
      寮社宅:独身寮・社宅完備※適用に条件あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ◆グローバル研修(海外研修、グローバルビジネス研修等)、営業教育(マーケティング研修、プレゼンテーション研修等)、技術教育(プログラミング教育、設計工学等)
      ◆自己啓発通信教育 他

      <その他補足>
      ◆諸制度:退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児支援、研修支援、自動車・自転車通勤 他
      ◆諸手当:通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂・食事補助、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
      ◆諸施設:単身寮・借上社宅完備、保養所 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日立ハイテク
      設立 1947年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)ナノテクノロジー・ソリューション:「電子線技術」を集約・強化して、半導体統合ソリューションの提供、新材料・バイオ等の新アプリケーションを創出しています。
      (2)アナリティカル・ソリューション:「分析技術」をベースに、バイオ・メディカル分野、安全・安心分野等で新たな価値を創造しています。
      (3)インダストリアル・ソリューション:ファクトリーオートメーション・IoT・フルバリューチェーンソリューション等のオペレーションテクノロジーを中心としたソリューションによる高付加価値化を実現しています。
      資本金 7,938百万円
      売上高 【売上高】576,792百万円 【経常利益】83,239百万円
      従業員数 5,288名
      本社所在地 〒1056409
      東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
      URL https://www.hitachi-hightech.com/jp/
    • 応募方法