• 株式会社日立ハイテク

    【東京】アジャイル開発推進・スクラムマスター(半導体計測等)◆日立Gの中核企業/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】アジャイル開発推進・スクラムマスター(半導体計測等)◆日立Gの中核企業/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/04/25
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】アジャイル開発推進・スクラムマスター(半導体計測等)◆日立Gの中核企業/年休127日

    【設立73年・東証プライム上場の日立製作所グループ/平均有給取得日数17.5日/完全週休2日制】
    事業開発本部 システム開発第一部で当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアやAI・画像処理・データ解析アプリケーションのアジャイル開発の推進をお任せします。

    ■主な業務内容:
    ・スクラムマスターの知識を要するアジャイル開発業務。対象は、半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムやAI・画像処理・データ解析アプリケーションの基本設計、評価、改良設計。
    ・組織全体へのアジャイル開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進
    ※開発は自社プラットフォーム上(クラウド環境)で行います

    ■プラットフォーム「ExTOPE」とは:
    当社開発の計測・分析装置を使用するお客様に対して、データ活用をはじめとした、これまでにはない利用価値を提案するIoTサービスポータルです。

    ■開発環境:
    ・使用言語:Python, C, JavaScript, SQL
    ・OS:Linux, Windows

    ■開発目的:
    当社では世界トップシェアを持つCD-SEM(半導体計測装置)をはじめ、電子線技術を用いた計測・検査・解析装置をグローバルに展開しており、社会基盤を支える半導体デバイスの製造に使用されています。当社装置の画像処理、計測、解析性能及びユーザエクスペリエンスの向上や、装置間連携による半導体製造ラインの生産性向上を目的として、当社装置から得た膨大なデータと最先端のAI技術を駆使したデジタルソリューションシステムを開発しています。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務の魅力:
    ・世界トップクラスの製品群に先端のAI・画像処理・データ解析技術を活用することで、卓越性のあるソリューションを開発するというチャレンジングな業務です。
    ・海外の顧客先や当社の顧客協創施設における各種活動を通じてグローバル人材としてのスキルを養えます。

    ■働き方:
    基本はリモートワークです。Face to face議論の必要性あればメンバ間で自由に出社時期を調整できます。

    ■教育・育成支援:
    キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/25 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・スクラムに関する知識と理解
      ・ファシリテーション、メンタリング等のビジネススキル、関係者と各種交渉・調整を行うスキル
      ・チームのリーダー経験、または開発現場でのスクラムマスターの経験
      ・英語に抵抗が無い方

      ■歓迎条件:
      ・アジャイル、ウォータフォールそれぞれでの開発経験をお持ちの方
      ・C言語もしくはPythonでのソフト開発経験をお持ちの方
      ・基本情報処理技術者資格をお持ちの方、もしくは相当の知識、業務経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      株式会社日立ハイテク 晴海オフィス
      住所:東京都中央区晴海一丁目8番10号 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X
      勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      都営地下鉄大江戸線 勝どき駅A2出口から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線/東京メトロ有楽町線 月島駅10番出口から徒歩10分
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:50〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※標準労働時間:7時間45分※時間帯は勤務地により異なる場合あり

      給与

      <予定年収>
      450万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):236,500円〜277,000円

      <月給>
      236,500円〜277,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ◆給与改定:年1回(6月)
      ◆賞与:年2回(6月・12月)
      ※等級により固定残業代を適用する場合あり
      月給353,500円以上(固定残業代込) 
      固定残業代は30時間分(73,000円~本給額により変動)で時間外労働の有無に関わらず支給
      上記を超える時間外労働分は追加で支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      創立記念日、年末年始、特別休日、年次有給休暇(22日〜24日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等) 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:管理職は支給対象外
      住宅手当:適用に条件あり
      寮社宅:適用に条件あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ◆グローバル研修(海外研修、グローバルビジネス研修等)、営業教育(マーケティング研修、プレゼンテーション研修等)、技術教育(プログラミング教育、設計工学等)
      ◆自己啓発通信教育 他

      <その他補足>
      ◆諸制度:財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児支援、研修支援、自動車・自転車通勤 他
      ◆諸手当:家族手当、赴任手当、社員食堂・食事補助 他
      ◆諸施設:単身寮・借上社宅完備、住宅融資、保養所 他
      ※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり(電子タバコ限定))
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は実残業時間分の残業手当を支給/フレックス適用外(8:30〜17:00勤務※実働7時間45分)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日立ハイテク
      設立 1947年4月
      事業内容
      ■概要:
      2001年、日立製作所計測器グループ、同半導体製造装置グループ、エレクトロニクス専門商社である日製産業が統合し、日立ハイテクが誕生しました。その後、表面実装システム事業、液晶・ハードディスク関連製造装置事業、半導体後工程製造装置事業を承継し、商社機能にメーカー機能を有機的に統合しながら今日に至っています。
      資本金 7,938百万円
      売上高 【売上高】576,792百万円 【経常利益】83,239百万円
      従業員数 5,288名
      本社所在地 〒1056409
      東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
      URL https://www.hitachi-hightech.com/jp/
    • 応募方法