具体的な業務内容
【土浦】グローバル建機メーカーにおける鋳造品の生産技術◆素形材の立上げ・改善を推進/鋳造経験者歓迎!
◇建設機械における鋳造品の生産技術/鋳造経験者を活かしてグローバルメーカーで生産技術にチャレンジできる!/ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎◆
■業務内容:
主に中型ショベルの油圧機器,走行装置,旋回装置に使われる鋳造部品の生産技術業務が担当業務となります。
ご入社いただく方にはまずは鋳造部品の計画業務からお任せします。
■採用背景:
当社では、油圧機器・走行装置・旋回装置などの機器コンポーネントに使用される鋳造部品の品質・納期安定と収益性の両立を目指し、内製・外製の最適化を推進しています。特に近年は、鋳造グループ会社や外部サプライヤーとの連携が強化されており、新規立上げ品の工程計画・改善業務が増加中。
こうした状況に対応するため、鋳造の知見を活かし、生産技術として素形材部品の工程構築・合理化をリードいただける方を募集します。
■配属組織のミッション:
・油圧機器,減速機やトランスミッションを始めとした機器コンポーネント製造における設備投資含む工程計画業務
・SQDCの成立のための工程設計業務
・内製工場、協力企業との連携
・持続的な改善活動
■組織構成:
・土浦・霞ヶ浦・常陸那珂の各工場における素形材(鋳造・鍛造・熱処理)計画業務を担う技術部門に配属
・組織構成:計28名(主任技師・課長クラス3名/主任・技師クラス5名/担当クラス20名)
・製品・設備ごとに専門性を持った技術者と連携し、チームで工程構築・改善に取り組みます
■担当業務のやりがい・育成体制:
・国内外の鋳造メーカーと協働しながら、多様な鋳造法(砂型、金型など)や材料に触れられる環境です。
・機能・品質・コストの最適解を導く高難度の素形材計画業務を通じて、材料技術者としての専門性を高められます。
■当社の魅力:
<福利厚生>
住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有
<日立建機について>
・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等