• 日立建機株式会社

    【龍ヶ崎】建設機械の生産管理(中・大型ホイールローダ)◆技術者として成長環境豊富/福利厚生・働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【龍ヶ崎】建設機械の生産管理(中・大型ホイールローダ)◆技術者として成長環境豊富/福利厚生・働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/16
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【龍ヶ崎】建設機械の生産管理(中・大型ホイールローダ)◆技術者として成長環境豊富/福利厚生・働き方◎

    ◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/あなたの技術で施工現場の変革を実現できます◆

    ■採用背景:
    龍ケ崎工場では中・大型ホイールローダを生産し、国内外への出荷を行っています。生産管理部では販売店の計画に基づき生産・出荷計画の立案や在庫管理を行い、責任を持って受注を遂行します。変化を楽しみ、粘り強く取り組む人材を募集しています。

    ■配属組織のミッション:
    ・生産/出荷計画の完遂
    ・刻々と変化する需要環境に応じ、工場在庫/コストの最適化を目指しつつ収益の最大化を図る

    ■業務内容:
    国内・海外販売店向けホイールローダの受注・出荷に関わる業務
    ・注文伝票管理 ・生産ラインへの製作指示 ・製品の出荷管理
    ・部品の納期管理(取引先への納入フォロー)・各種改善活動への参画

    ■担当業務のやりがい・育成体制:
    生産管理部は、営業部門や販売代理店との窓口であり、受注から出荷まで機械の生産を管理します。工場全体のコントロールタワーとして、様々な部署や関係者と協力し、成長を感じることができます。ホイールローダはインフラ整備や災害復興など多くの現場で活躍しており、製品を街やメディアで見かけることで社会貢献を実感できるやりがいのある仕事です。

    ■キャリアパス:
    まず数年間は先輩社員や上長の指導を受けながら、製品知識(ホイールローダ)や業務知識(受発送業務)について学んで頂きます。
    将来的には管理職(主任や課長)候補となることを視野に入れた募集となっております。
    当部門では茨城県内にある5つの生産工場にそれぞれ勤務地があり、人材の活性化のために定期的なローテーションがあります。
    また、生産工場のある国への海外駐在実績もあり、本人の適性を見ながらにはなりますが、将来的に海外勤務となる可能性がある事もご承知おきください。

    ■当社の魅力:
    <福利厚生>
    住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有
    <日立建機について>
    ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・ものづくりへ強い興味がある方、チャンレンジ精神旺盛な方
      ・論理的思考能力に優れ、責任感をもって関係者と協力し業務を遂行できること
      ・ExcelやPower PointといったMicrosoft Office の基本能力

      ■歓迎条件
      ・製造業/生産管理業務経験あればなおよい
      ・TOEIC(R)テスト(スコアよりも、グローバルに活躍したという意欲を優先)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      龍ケ崎工場
      住所:茨城県龍ケ崎市3番地
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:15〜16:45

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):264,000円〜350,000円

      <月給>
      264,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
      ■賞与:あり(組合交渉で毎年変わる為、変動あり)
      <モデル年収>
      技師・主任クラス:700万円〜900万円
      管理職クラス:900万円〜1,200万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に準じる
      家族手当:社内規定に準じる
      住宅手当:社内規定に準じる
      寮社宅:年齢、家族構成に応じ借上部屋制度・住宅手当制度適用
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員研修、経験者採用社員向け研修、階層別研修、職種・専門別研修、語学教育、選択型研修、通信研修 等

      <その他補足>
      ■くるみんマーク認定企業
      ■財形貯蓄
      ■持株制度
      ■カフェテリアプラン等
      ■施設:保養所、研修所等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日立建機株式会社
      設立 1970年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      国内外に幅広いネットワークを持つ建設機械メーカーとして、建設機械・運搬機械及び環境関連製品等の製造・販売・レンタル・アフターサービスを一貫して手がけています。
      資本金 81,577百万円
      売上高 【売上高】1,405,928百万円 【経常利益】160,476百万円
      従業員数 26,250名
      本社所在地 〒1100015
      東京都台東区東上野2-16-1
      URL https://www.hitachicm.com/global/jp/
    • 応募方法