具体的な業務内容
【栃木】次世代電動車の車両運動性能及び運転操作デバイスの研究開発#4056
■職務概要:
10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。
クルマの市場も先進国から新興国へと拡大を続け、そのニーズは過去とは比べものにならないほど多様化しています。
全ての人に自由な移動を提供することで移動の楽しみと生活の可能性が広がる喜びを届けるために、アイディアと技術を人の感性に合わせて融合し、扱いやすくエモーショナルな加減速性能を安全性能とともに提供すべく新たな仲間を募集します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務詳細:
・完成車性能目標に基づく、車両運動性能設計(駆動/制動システム、ダイナミクス制御)及び評価・検証
・上記システム要求に基づいた制御コンセプトの構築、及び要求仕様の策定
・開発の高効率化に向けた開発環境構築、プロセス構築
※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
◇運転操作デバイス例:
ブレーキ、アクセル、ハンドル等
◇開発ツール:
・設計/解析ツール:CATIA、SimulationX、AMESim、Adams等
・制御開発ツール:Matlab、Simulink、CarSim、CarMaker、その他MBD系ツール等
■魅力・やりがい:
自分が開発した車両が日本、及びグローバルに展開され、成果を目にしたりお客様のコメントを聞いたりすることができ、大きな達成感を味わう事ができます。
今後は本領域のプロジェクトリーダーとして活躍する可能性があり、その際は車両一台分の性能目標を決める喜びや、開発紹介記事・Web等での性能代表者として紹介される達成感を味わうことができます。
社内他部門、世界各地の生産拠点、お取引先と連携して開発を行う機会も多くあり、四輪開発の中心となって、プロジェクトを推進していくことが求められるポジションです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等