具体的な業務内容
【東京】内部統制(ガバナンス企画) 〜Hondaのビジネスや経営を支える〜
■職務概要:
内部統制を行う部門にて、ガバナンスやコンプライアンス関連施策の企画の提案と実行を行っていただきます。
■職務詳細:
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
・株主総会関連業務
・ガバナンスに関する企画・実行
・個人データガバナンス
・コンプライアンス活動全般(コンプライアンス委員会事務局、法令啓発等)
・輸出管理(安全保障貿易管理)
■組織構成:
課長(40代)、中堅メンバー(30代前半)で構成されており、派遣社員を含め13名が在籍しています。現在は事業法務の経験がある比較的経験豊富なメンバーで構成されておりますが、法務経験がなくとも対応可能な領域も多くあります。
■キャリアパス:
事業法務、コーポレート法務、ガバナンス、訴訟対応など概ね3年程度で法務部門内でのジョブローテーションがあります。
■魅力・やりがい:
全社施策に関連する業務が多く、経営陣への報告や提案なども頻繁にあります。特に会社法領域のトピックが、会社において実際に検討され、実務反映される場面を経験することができます。
■職場環境・風土:
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。
■勤務地補足:
記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成