具体的な業務内容
【埼玉・朝霞】バッテリーパックの研究開発(二輪・パワープロダクツ領域の商品開発)◇世界シェアNo.1
◇◆Hondaの次世代電動開発部門において、バッテリーパックの研究開発をお任せします/黎明期にある電動二輪車の商品開発に挑戦しませんか?/人々の暮らしの役に立つ製品づくり/チームプレイ/裁量権◎/バイクの免許を持っていなくても挑戦OK◆◇
■業務内容:
◎交換式/非交換式バッテリーにおける設計研究
・構造部品の仕様検討、レイアウト、作図作業
・部品コストの企画、検討
・要求仕様書の検討、作成
・サプライヤーとの技術開発
・二輪、パワープロダクツ、四輪への性能、耐久性観点での適合性検討
・性能・構造・安全性・振動試験の企画、検討
・MPPの社内・社外完成機への適合検討 等
上記、様々な関係部署、サプライヤー様とのやりとりを行いながら推進していただきます。
※国内外の出張があります。
■ポジションの魅力・面白み:
・マルチユース、シェアリングを可能とする、全く新しいバッテリービジネスへ技術開発の観点で挑戦できます。
・パワープロダクツの領域において世界初・業界初の技術開発にも積極的にチャレンジすることが可能で、四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行ってるため裁量の幅が広いです。
■モバイルパワーパック事業:
電動モビリティのエネルギー源として開発されたモバイルパワーパックは、交換式なので充電を待たずに機器を使い続けることが可能です。バッテリー交換ステーションがあれば、地域のエネルギーインフラとしてバッテリーシェアリングネットワークを構築することができ、充放電器を使えば非常用の電源としても活用します。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等