具体的な業務内容
【2/11(火/祝)WEB選考会/ソフトの知見歓迎】ディスプレイ製品のHMI/UI開発(二輪ICE)
世界シェアNo.1のHonda二輪(内燃機関車)の開発部門にて、電装部品・システムの研究開発担当者として、開発目標を定量化し、設計・開発から製品性能の評価・解析・テスト領域にわたる開発プロセスを担当します。
=======
※2/11(火)終日ご参加可能な方のみ、エントリーしてください。
※席数限定の完全予約制です。
※事前にご登録いただいた情報より、別途書類選考を実施します。
【 日 時 】2024/2/11(火)9:00〜19:00終了予定
【 応募締切 】1/30(木)17:00予定
【 実施方法 】Web面接 ※詳細は、書類選考通過後にお知らせ
【当日のプログラム(予定)】
・一次面接(9:00開始〜15:00終了内の30分間)※事前にお時間を指定
・合格連絡(一次選考完了後随時)※合格者のみ、最終面接開始時刻をご案内
・最終面接(16:00開始〜19:00 終了内の30分間)※当日にお時間を指定
※時間は変動する可能性がございます。
※最終面接にご参加いただく場合は、選考会当日随時直接ご本人へご連絡します。当日の連絡がない場合、選考結果を一週間以内にご連絡します。
※最終面接は16:00〜19:00のいずれかの時間帯になるため、参加者はご予定を空けておいていただくようにお願いします。(こちらから指定するお時間にご参加いただきます。)
=======
■職務内容:
ディスプレイの商品価値向上に向けて以下業務をお任せ
●要求仕様への落とし込み
・お客様のニーズとメンタルモデル(インサイト/潜在ニーズなど)の把握
・世の中の技術トレンド、二輪車の機能を踏まえた、要求仕様への落とし込み
・人の特性研究、モックアップを用いた被験者検証、市場のお客様の声の製品へのフィードバック
●製品作りこみ
・協力取引先様と協調しながら製品の作りこみ
・HMI関連部品、システムの図面・仕様書作成、出図
・机上検証、実車での検証を実施
※海外拠点との協調や海外での調査・テスト等も数多くあり、業務内容に依っては海外出張の機会が与えられ、現地ユーザーの声に直接触れながら製品の開発を推進します。
※将来的には、海外駐在の可能性があります。
●新たなHMI/UI研究・開発
・メーター等におけるGUI/各種認識技術の活用
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等