具体的な業務内容
【2/24(月/祝)WEB選考会】経理・財務(第二新卒歓迎)◇簿記2級所持者歓迎◇経理のエキスパート
Hondaの事業運営を支える経理・財務ポジションで、ポテンシャル層の募集を行います。
【 応募締切 】2024/02/05(水)09:00
【 日時 】2024/02/24(月・祝)9:00〜21:00予定
【 方法 】Web面接 ※詳細は、書類選考通過後にお知らせします。
【当日のプログラム(予定)】
・一次面接(9:00開始〜16:00終了内の30分間)※事前に時間指定
・合格連絡(一次選考完了後随時)※合格者のみ、最終面接開始時刻をご案内
・最終面接(18:00開始〜21:00 終了内の30分間)※当日に時間指定
※書類選考の結果は02/14〜02/18の間目安にてご連絡いたします。
※時間は変動する可能性がございます。
※最終面接にご参加いただく場合は、選考会当日随時直接ご本人へご連絡します。当日の連絡がない場合、選考結果を一週間以内にご連絡します。
■職務詳細:
※ご経験/スキルに合わせ下記いずれかの詳細業務を決定します。
●決算業務(IFRSによる連結決算業務、日本基準による単独決算業務など)
●事業管理業務 (連結/単独 短期予算管理、中期事業計画策定など)
●原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理、短中期事業計画策定、工場運営と現場の体質強化に資する管理/提言など)
●財務業務(資本政策立案・資金計画及び資金調達、グローバルキャッシュマネジメント、IRなど)
●税務業務(移転価格対応、税務申告、国内外税務リスク対応など)
●研究開発費管理(予算編成、予実管理、役員を含む報告/提言、管理の進化に向けた検討と対応など) 等
■キャリアステップ:
将来的には、自動車業界の変革を経理財務プロフェッショナルとしてリードするスペシャリストとしてのご活躍をいただけることを期待し、1部門に留まるのではなく、およそ3年毎に、経理・財務職内での幅広いジョブローテーションを実施しております。その方の適正や希望等を勘案したキャリア形成を進めています。
1〜3年目:1部門においてスキル習得
4〜6年目:経理財務業務における複数領域を経験することでプロフェッショナルとしての土台を構築
7年目〜:ホンダグループ全体の中長期事業計画管理業務、・四輪事業の戦略立案~機種開発のフェイズにおける事業管理業務等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成