具体的な業務内容
【栃木】四輪向けシャシー運動性能研究◇CAE/最新技術の習得が可能/プライム上場◇
■職務概要:
四輪向けシャシーの運動性能解析、及び性能設計業務をお任せいたします。
■職務詳細:
・顧客要求分析、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成
・実車性能予測・評価・量産適合業務
・シミュレーション技術を使った高精度高効率なダイナミクス性能開発・検証環境の構築
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
【対象コンポーネント例】
サスペンション/パワーステアリング/ショックアブソーバ/タイヤ/ホイール等
【開発ツール】
CAE:AMESim
テスト:CANalyzer、CANape
■魅力・やりがい:
ダイナミクス性能に関して、Hondaは現在トップクラスのダイナミクス性能を有するメーカーになったと自負しており、世界でも有数のダイナミクス性能構築の最新技術の習得ができます。また、シャシー関連技術の創出も行っていることから、創造性のあるポジションとなる為、日々の業務でご自身の成長を感じることができます。
■職場環境・風土:
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等