具体的な業務内容
HondaのグローバルITインフラ戦略・推進担当/PMO※リモート制度有【848】
◆◇業界知見不問/大規模PJTの経験を積みたい方・グローバルで活躍できる機会を求めている方にオススメ/リモートワーク制度有/海外売上高比率8割超のグローバル企業◇◆
■概要
Hondaのグローバル組織化に伴うITインフラサービスの統合を実施する為の戦略立案・ロードマップ作成等、中長期的なグローバルITインフラ全体戦略の策定をお任せします。
■業務内容
・ITインフラサービスのグローバル統合を行うための戦略立案、ロードマップ作成
※他リージョンのITメンバーとの調整業務、英語を用いた上司への報告、レポート作成をお願いする可能性もございます。
※英語力を存分に生かせるポジションです。最低 週1回の北米とのリモート会議を実施予定です。
■募集背景
海外売上高比率が8割を超えるHonda。
私たちはグローバルのお客様に喜びを提供するため、きわめて重要なテーマに取り組み始めています。それは、新たなグローバルオペレーションへの転換であり、その一環として2025/4/1から日米HondaのIT部門が1つの組織となりました。
今回、グローバル組織となるHondaのITインフラサービス/オペレーションを統合して、ビジネスへのサービスレベル向上とボリュームによるコストダウンを実施し、将来のHondaのインフラを支える仲間を募集します。
■組織ビジョン
日本と北米の優れたリソース(ヒト、モノ、知識)を最適な形で統合し、ビジネスへのサービスレベル向上とボリュームによるコストダウンを実現します。
■やりがい・魅力
◇日米統合組織の一員として、グローバルなプロジェクトに携わる事ができます
◇最新のインフラ技術を活用して、Hondaの様々なアプリケーションに適した最適な環境の提供を行っていきます。数多くのシステムと関わっていくため、非常に大きな影響範囲で業務を進めていきます
◇将来的には、海外の現地法人やベンダーとのグローバル規模のプロジェクトを遂行していただく等、幅広くご活躍いただくことを期待しています
◇将来的には、アメリカをはじめとする海外駐在の可能性もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境