具体的な業務内容
プロジェクトマネージャー◆お客様体験価値向上に向けたグローバルデジタルサービス企画【906】
◆◇長年Hondaを支えてきた基幹システムの数十年に一度の刷新プロジェクト/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇
■概要
製品の売り切りビジネスからライフサイクル全体の価値を最大化するビジネスへの転換を目指しているHondaにおいて、質の高いお客様体験/製品ライフタイムバリュー(LTV)をグローバルで効率的かつスピード展開出来るよう、共通アーキテクチャ・データ整備などのグローバルコア機能の企画開発とその展開をプロジェクトマネージャーとしてお任せします。
■業務内容
・ビジネス要求の提案や抽出・整理から、システム企画と開発リードと推進管理をお任せします。
・ビジネス部門と密連携を図り、部門を横断した合意形成からダブリ/手戻りの抑制推進をお任せします。
・システム開発やプラットフォーム整備・実装をアジャイルで推進できるプロジェクトマネジメントをお任せします。
■魅力
◇旧来のIT部門のようなビジネス要件を受けたシステム開発ではなく、業務部門との協働によるダイナミックなビジネス提案が可能
◇IT企画だけに留まらず、業務のあるべき姿の最上流から参画可能
◇北米、欧州、南米、東南アジア、中国等の様々な海外現地法人との業務を経験できる
◇ボトムアップの社風のため裁量幅が大きく、チャレンジができる環境
◇モビリティとITの関連性は急スピードで高まってきており、IT新技術を活用したモビリティサービス実現に関わり、次世代の自動車・バイク・パワープロダクツの進化に関わることが可能
■キャリアパス
顧客・製品情報を活用したライフサイクルビジネス領域(例:中古車・エネルギー・資源循環等)のIT分野でのリーディングをお任せする可能性がございます。
グローバル展開を視野にした企画〜開発のため、海外現地法人との協働ができ、将来の海外駐在でリーディングをお任せする可能性がございます。
■組織の役割
Honda全域でのビジネスの勝ち技となる質の高いライフサイクルビジネスの地域への迅速・高効率な展開にむけて、デジタルサービスのグローバルコア機能の企画推進と整備を進め、顧客体験と製品ステークホルダー全体の価値向上の実現を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境