具体的な業務内容
【栃木/芳賀】機種開発におけるプロジェクトリーダー(コネクテッドサービス横断)◇最先端の技術に関わる
【ソフトウェア開発におけるプロジェクトのリーディングのご経験のある方へ/事故ゼロ社会への貢献/自動車業界の大変革に挑戦/福利厚生◎】
■職務概要:
Hondaの機種/製品と連携したコネクテッドプラットフォームにおける自動車開発(機種/車載システム)チームとの連携リーダーとして、下記のような業務を推進いただきます。
■職務詳細:
・自動車開発チームの開発計画と連携した、グローバルでのコネクテッドプロジェクトの推進・展開
・自動車に搭載されたコネクテッドプラットフォーム・サービスの実機能検証のリード
・既存コネクテッドプラットフォームに対する新たな要求仕様の整合
・経営層及び、国内・海外関連部門に対してのコネクテッドプラットフォーム戦略の整合
■魅力・やりがい:
・Hondaはグローバルでの更なる成長を目指し、全社を挙げてコネクテッド領域の強化を行っており、コネクテッドプラットフォーム開発と自動車開発のコラボレーションを促進することによって新しい製品・サービスを世界中のお客様に届けるという大きな責任と感動のある仕事に携わることができます。
・全世界で開発されている機種の機能検証など実際に自動車の最新技術に触れながらサービスの企画推進をリードすることができるため、手触り感もって顧客体験の向上に貢献することができます。
・コネクテッド領域のスコープは自動車に限らず、バイクや航空機など様々なモビリティへの拡大を視野に入れておりモビリティの未来に関わる機会があります。
・ハードウェア×ソフトウェアの両立でスピード感をもって自動車業界の大変革に挑戦することができます。
■キャリアパス:
コネクテッドプラットフォームだけでなく、自動車やバイク等の様々な製品の企画・開発プロセスを理解し、新製品や新サービスの開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。また将来的にはプロジェクトのリードだけでなく、プロジェクト全体の管理や組織運営や組織強化の仕事にも携わっていただく機会があります。その他に海外拠点との連携強化のために海外グループ会社への短期派遣・駐在も可能性があります。
■教育環境:
当部門では全社共通の研修に加えて、業務に必要となるスキルを習得できるように、職種に合った幅広い研修を用意しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等