具体的な業務内容
次世代EV開発を支えるグローバル生産管理システム企画・設計・開発【957】
◆◇業界知見不問/大規模PJTの経験を積みたい方・グローバルで活躍できる機会を求めている方にオススメ/リモートワーク制度有/海外売上高比率8割超のグローバル企業◇◆
■概要
Hondaの次世代EVの生産に向けた、工場向け生産管理システムの企画、設計、開発推進業務を担当いただきます。
■業務内容
●次世代EV専用工場向けの生産管理システムの企画、設計、開発、及び全世界への展開
●生産スケジューラー、在庫管理、MES、ERP(SAP)などの市場製品パッケージの導入
●生産管理システムの設計、開発プロジェクトの推進・管理
※日米のIT部門、および生産管理に関係する部門と合同でシステムの企画提案を推進するため、英語でのコミュニケーションが発生します。
※海外工場への導入・展開では、年に数回の海外出張の可能性があります。
■やりがい・魅力
●Hondaのグローバルオペレーションを支える生産関連システムを経験でき、また電動化等のクルマの進化にシステム対応を通じて貢献できるほか、次世代の生産システム構想検討に参画することができます。
●北米、欧州、南米、東南アジア、中国などの様々な海外現地法人との業務を経験でき、交流を通じて異文化、多様な考え方を学べます。
●IT企画だけに留まらず、業務のあるべき姿の最上流から参画いただけます。
●ボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境です。
●モビリティとITの関連性は急スピードで高まってきており、ITの新技術を活用したモビリティサービスの実現に関わり、業務を通して、次世代の自動車・バイク・パワープロダクツの進化に関わることができます。更に、モビリティカンパニーの一員として、お客様への”安心・安全・新価値の提供”に最前線で貢献することができます。
■キャリアパス
生産関連システムの知見・ノウハウを習得後、希望に応じて、海外現地法人での駐在業務など、生産業務の最前線を現場で経験できるほか、マネージャーとしてキャリアアップが可能です。
また、営業、アフターセールス、経理、人事等の他のコーポレートIT領域、さらには、DX等の全社施策へのチャレンジなど、意欲に応じて自律的なキャリア形成を図ることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境