具体的な業務内容
【品川】プロダクト企画◆四輪向けコネクテッドアプリ◆未来のモビリティサービスを創出【346】
◆◇「環境負荷ゼロ」EVシフトへ向けて全社を挙げて基幹システムを刷新中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇
■業務内容
・モバイル及び車載アプリの企画開発
・顧客価値の仮説立案からMVP定義、プロダクトロードマップの策定
・UX/UI設計、システム要求・運用要件の定義
・ステークホルダーとの調整、プレゼンテーション
・プロダクトのリリース及び継続改善の推進 など
■やりがい
- 世界をリードするHondaの一員として、ITを活用した未来のモビリティサービスを創出できる
- ハードウェアをもつHondaだからこそ、実際の人々の生活に大きな影響を与えるプロダクトの開発に携わることができる
- 海外法人と協働するシーンがあり、グローバルに活躍することができる(国内外のHonda関連部署とのプロジェクトでグローバルなキャリア形成も可能)
■部門ビジョン
Hondaの独自アセットや世の中の先進IT技術を賢く活用して新たな顧客価値に繋がる4R向けのデジタルプロダクトを創出することを目指しています。
独自の車両情報APIやデータ・搭載ハードウェアを生かした体験価値向上アイデアを、スピーディーにプロト開発・検証や、世の中の先進IT技術を活用した新たな顧客価値探索・プロト開発・検証に取り組んでいます。
■開発環境
・プロジェクト管理:Notion / Jira・Confluence
・チームコミュニケーション:Teams / Slack
・UXUI設計:Figma / Adobe XD / Miro / Mural
・利用状況把握・解析:firebase, amplitude, data.ai etc
・開発言語: Kotlin, Java, Swift, Flutter, Python, HTML, Typescript等
・開発環境: AWS, GCP, Azure, Android Studio, xCode, Visual Studio Code, Unity, GitHub
■働きやすい環境
平均有給取得20日と休暇も取得しやすい環境。また全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境