具体的な業務内容
【埼玉/和光市】次世代のサービス技術情報の企画・開発・制作(四輪/グローバル)◇最新技術に関われる
【職務内容】
Hondaのグローバルサービス部門において、全世界の四輪製品の販売店や現地法人向けに、サービス情報の制作や関連システムの企画・開発をリードしていただきます。
【具体的には】
開発部門や生産部門から情報を収集し、制作協力メーカーと連携しながら、全世界の四輪製品のサービス情報の制作、現地法人・販売店へのサービス情報の提供、サービスツールやシステムの改善、企画、開発を行います。
・グローバル四輪販売店向けのサービス情報の企画・制作、現法・販売店への提供
└診断・整備・修理マニュアル
└パーツカタログ
└整備・修理用の専門工具
└販売店作業効率化ツール・システム
└現地法人・販売店へのサービス情報、ツール、システムの提供
・次世代サービス情報システムの企画・開発、市場導入
└情報制作システムの企画、開発推進(効率化、高品質)
└情報提供・閲覧システムの企画・開発・市場導入推進(AI、最新IT技術の活用、システム連携)
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【期待する役割】
・急激な環境変化、自動車機能の高度化、AI技術の進化の中、柔軟な発想力を発揮いただき、業界変革期におけるサービス情報の革新的な在り方を想像し、具現化いただくことを期待します。
【業務の魅力】
・自動車に関する最新の技術や機能構造に関する情報を常に取り扱いながら、世界中のオフィスと連携し、各国の現地サービスに関わることができます。
・自動車技術のみならず、AIや最新のIT技術を活用したシステムの企画、開発に関わることができます。
・将来的にはグローバルレベルでの活躍の機会を得ることができます。
・100年に1度の転換期を迎える自動車業界において重要な業務に携わることができます。
・カスタマーファースト統括部というHondaが創業以来、重要視してきた中核組織にてHondaの提供する価値づくりに触れることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境