具体的な業務内容
【埼玉】品質保証(完成車における市場品質&検査技術)◇整備士歓迎!/ADASなど最新技術に携わる
〜お客様の声に基づいた品質保証業務!/完成車一台分の検査・検証方法の検討を担うチームの仲間を募集〜
■業務内容
完成車1台分の品質保証を行う部門において
市場品質業務または適法性検査の構築および
検査手法のグローバル展開を担当します。
■業務詳細:
◎市場品質業務
・完成車市場情報分析と不具合解析
・完成車検証と製造部門への改善要求
お客様の声に基づいた分析、改善を行い
関係部門、拠点との連携し標準化展開を図ります。
◎検査技術業務
・新技術、新機構の法規適合検査の構築と実施
・関係部署との連携による海外を含むグローバル拠点での検査手法展開の推進
■やりがい・魅力:
・外観・内装検証の技術習得に加え
自らがリーディングし製造部門と改善を共に行う事で完成車の出来栄えが良くなることを実感できます。
・ADAS関連機能をはじめとした最先端の技術が習得可能です。
・自ら構築した検査手法がグローバルスタンダードとなるため、責任が大きい一方、確かなやりがいを感じることができます。
・領域への知見が限定的であっても入社後にキャッチアップできる環境があります。
■キャリアステップイメージ:
主には市場分析及び、完成車の外観・内装の建付け検証および源流改善と他拠点展開を想定していますが、
ADAS/先進技術/自動運転/エアサス/顔認証システムなど、ご自身の意向も踏まえ、
あらゆる新技術、新機構へとキャリアステップしていただける可能性がございます。
適性に応じて、3〜5年後を目途に品質領域のエキスパートとして既存事業の品質保証戦略・企画
または次世代工場や新事業(BEV/FCS等)、担っていただきたいと思っております。
■働き方や福利厚生:
・年間休日は121日となり平均残業時間は20〜30h程度を予定しております。
・平均有休取得日数17.9日(2023年)
・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど
・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助
・健康支援: 社内食堂、食事補助など
HP:https://www.honda-jobs.com/environment/welfare/
変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等