具体的な業務内容
ソフトウェア商品企画◆四輪領域におけるデジタルプロダクトラインナップ企画と運用【1036】
◆◇中途入社者多数・他業界からのメンバーも活躍中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇
■概要
SDVソフトウェア戦略策定・企画を実行しながら、複数のデジタルプロダクトを横断的にマネジメントし、それらの投資判断・投入優先順位付け・リソース配分などを通じて、全体最適の視点でSDVソフトウェア事業の価値最大化へ関連業務を推進していただきます。
■業務内容
・全社戦略を考慮したSDVソフトウェア戦略策定と、それを実現させるデジタルプロダクトラインアップ企画
・市場・顧客視点、事業性などに基づいた商品企画、投資判断と投入優先順位付けの策定
・事業・開発部門と連携した、SDVソフトウェア戦略の立案・事業進捗レビュー
・各プロダクトマネージャーとの連携によるリソースの最適配分と進行管理
・プロダクトライフサイクル(導入〜成長〜成熟〜終息)の管理と意思決定支援
・リリース後の運用フェーズも見据えた商品設計とモニタリング体制構築
■お任せしたいミッション
SDVソフトウェア戦略策定を軸に、プロダクトチーム・事業部門・開発部門などの関係ステークホルダーと協力しながら、UX起点の企画をスピーディーに実現するためのデジタルプロダクトラインアップ企画とその運用・マネジメントをご担当いただきます。顧客価値最大化に鑑みたHondaのSDVソフトウェア商品企画を通じて、新たな価値創造を実現していくことを期待しております。
■魅力
SDVソフトウェア領域は、100年に一度の変革期である自動車業界における新たな可能性を開拓するものです。従来の枠にとらわれず、誰もが未経験の領域に挑戦できる場です。そのため、裁量を持って主体的にチャレンジでき、多様な組織のメンバーと協力して目標を共にしながら、自動車業界の未来を構築する実感と達成感を得られることが最大の魅力です。
■キャリアパス
SDVソフトウェア商品企画の推進に関する業務経験を積みながら、プロダクトマネージャーやソフトウェア戦略を実現・推進する商品企画マネージャーのパスを想定しています。
■職場の特徴
◇Hondaを顧客起点のソフトウェアデファインドな企業へ変革するため、組織の枠を超え、発信・リードしていく風土
◇中途入社者も多く、年齢や経歴に関わらず、主体性やリーダーシップを発揮できる環境
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成