具体的な業務内容
【虎ノ門※英語歓迎】オウンドメディアの企画運営◆グローバル発信◆Hondaブランド強化・ファンの拡大
〜500万人以上と繋がるオウンドメディアやキュレーションメディアを活用したデジタルコミュニケーション戦略の企画・実行〜
■業務内容:
(1)オウンドメディア(Honda Stories)の企画・運営
コンテンツ企画・記事制作・掲載・モニタリングまで一連の業務となります。より魅力的な内容を届けられるよう、各事業部門と連携したコンテンツ作成・露出方法などを工夫して頂きます。
(2)キュレーションメディア(サイト)の立ち上げ・運営
お客様に活動の広がり・魅力を知って頂くため、Hondaウェブサイトの中に点在している様々な記事・情報をまとめたキュレーションメディア(サイト)を立ち上げます。立ち上げ〜運営〜サイト進化などに取り組んで頂き、魅力的なメディアとして成長させていきます。
※(1)(2)とも記事作成やサイト構築のパートナー企業がおり、パートナーをディレクションして頂きます。
※グローバルへの発信が多いため、日本語/英語併記もしくは英語のみのコンテンツ・取材も多数ありグローバルに仕事をすることが可能です。特にHonda StoriesについてはLinkedInニュースレターでも記事掲載し、世界各地の現地法人でのアカウント開設を進めており、現地法人との交渉も担って頂けます。
■魅力:
◎500万人以上と繋がるオウンドメディアを通じ、世の中とダイナミックにコミュニケーションをとることが可能です。
◎国内はもちろん、グローバルな視点でプロモーションを考え現地法人と連携いただきます。希望があれば海外駐在などに挑戦も可能です。
◎幅広いキャリアパスがあり、デジタル発信領域のスペシャリスト・マネージャだけでなく、広報やブランディング・UX部門への異動も可能です。
■当部門で働く社員の声:
◇Honda Storiesコンテンツ企画/制作を担当しており、Hondaのこれからがわかるメディアとして、社内の取り組みや経営の想いを伝えるべく企画・取材・記事制作を推進しています。自分が思った事を提案できる自由な風土で推進が出来ていると感じます。
◇SNS企画・運用、リスクマネジメントの業務を担当しており、Hondaは何よりも規模が大きくスケール感があります。またグローバルな会社でありSNSでの発信反響も大きく、やりがいも大きいです。
変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例