具体的な業務内容
【埼玉】人材育成体系の企画・運用◇全社的に展開される育成プログラムに携われます◇
◇◆業界未経験歓迎/人材育成領域における事業所規模での制度運用・制度企画経験をお持ちの方へ◆◇
【業務内容】
Hondaの企業理念をベースにした全社的な人材育成体系の企画・運営・改善を担い、従業員の能力開発とキャリア自律を促進していただきます。
・育成体系の企画・運営
・Hondaフィロソフィーの浸透
・能力開発支援
・各施策における他社ベンチマークと改善
【やりがい、魅力】
・100年に一度のモビリティ業界の変革期において、ビジネスの形態が変わるとともに会社制度の刷新や見直しが求められています。そのような変革期のなかで、「ヒト」の側面から会社を一緒につくり、リードすることができます。
・全社的に展開される育成プログラムに携わり、事業を越えた全社的な人材育成に貢献できます。自身の企画が社員の成長やエンゲージメント向上に直結する実感・手応えを得ることができます。
・入社年次に問わず、様々な提案をしていただくことが可能な雰囲気です。
・環境世界中でホンダフィロソフィーに基づいた人事施策の推進を行っており、将来的には海外駐在の可能性もございます。
【キャリアパス】
入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3〜5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただきます。ゆくゆくは組織開発や風土改革、グローバル横断施策に参画いただいたり、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントやHR責任者として活躍いただくことを期待しています。
【人事領域における他業務例】
・人事(採用施策企画・運用、HRBP、配置・評価・処遇、人事制度企画 等)
・労務(労務領域における制度企画・運用、労務管理、労使交渉 等)
・教育研修(領域別の人材育成施策企画 等)
【働き方】
チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務を進めており、基本的に出社して勤務いただきます。
変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
チーム/組織構成