具体的な業務内容
【埼玉・朝霞】商品開発(二輪EVにおける電動・電装システム)/お客様に感動を与える”二輪商品を提供
〜電気・電子・通信系部品やシステム開発の経験をお持ちの方歓迎!/福利厚生充実/プライム上場〜
■募集の背景:
Hondaは「移動の喜び」を世界へ届けるため、EV・AI・IoTなど進化する技術を活かし
二輪の安全・環境・感動を追求。未来を拓く仲間を募集します。
■仕事概要:
ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。
・先行技術に関する研究開発
・商品開発における設計/研究のプロジェクトリーダー
■仕事詳細:
・リリース後の電装部品・システムへの市場要求に対する仕様作成対応
・各種部品・モジュール設計、電気・電子回路設計、筐体設計、ソフトウェア設計
・電磁波適合性、振動適合性、耐熱耐水性の商品開発 等
※上記、様々な関係部署、サプライヤー様とのやりとりを行いながら推進していただきます。
※国内外の出張があります。
■主な対象部品:
バッテリー、モータ、コンバータ、インバータ、制御ユニット、車載ネットワーク・コネクテッド等の
通信/電波系、安全装備類、灯火器・計器類、センサー類、ワイヤーハーネス、発電機等
■ポジションの魅力・面白み:
・世界トップ技術者としてEV・コネクテッドで移動体験を革新
・少数精鋭で多技術を習得し、技術者として成長できる環境
■休日や福利厚生:
・年間休日は121日となり平均残業時間は20〜30h程度を予定しております。
・平均有休取得日数17.9日(2023年)
・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど
・居住支援: 社宅、独身寮、住宅補助
・健康支援: 社内食堂、食事補助など
HP:https://www.honda-jobs.com/environment/welfare/
■職場環境・風土:
Hondaは「買う喜び、売る喜び、創る喜び」を理念に、自由な発想で挑戦できる風土があります。
学歴や年齢を問わずフラットに活躍でき、中途入社も多く、多様性を尊重する環境です。
変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等