具体的な業務内容
【赤坂/管理職採用】最先端プロダクト「Honda 0(ゼロ)シリーズ」の技術企画/AIエンジニア
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎〜
■職務内容:
100年に一度の大変革の中で、クルマの価値を決めるのはソフトウェアです。
あなたには最先端プロダクト「Honda 0(ゼロ)シリーズ」の「車1台」を俯瞰したAI(知能化)領域における技術戦略企画を担っていただきます。
■具体的には:
メンバーマネジメントに加えて、SDV全体戦略に基づき、下記のような業務をお任せいたします。
<クロスドメインな統合技術戦略の構築>
◎世界各社の市場調査(競合分析、最新技術動向等)
◎他社競争力踏まえた技術戦略の立案・検証評価
◎目標値の策定・KPI管理
<知能化領域においての戦略構築>
◎市場分析・予測(ニーズ分析、競合分析、最新技術動向等)
◎商品性・コスト・性能・機能等の競争力踏まえ、適用する技術戦略の立案
◎目標値の策定・KPI管理
※いずれの領域もグローバルを対象とした業務ですが、北米拠点を中心にとした海外拠点メンバや、開発部門含めた関連各所と緊密に連携推進していきます。
■その他業務例:
※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。
Software Defined Vehicleに必要な自動運転、コネクティッドサービス、車両データ解析の実現に向けたAIエンジニアとして、下記いずれかの業務をお任せいたします。
◎機械学習のモデル構築
◎部門を跨いだクルマ一台分の技術整合や、役員との技術戦略のディスカッション
◎物体認識、画像認識、走路認識などの認識アルゴリズム構築
◎認識情報に応じた行動計画アルゴリズム構築
◎構築したアルゴリズムのデバイス実装
◎ドライバー状態、車内空間認識技術の開発
◎各種データ収集およびデータマイニング技術の開発
◎生成AIを活用した新サービスの開発
◎MLOps、自動テストなどの開発環境の構築
◎AI技術のトレンド調査、技術評価、お客様のニーズ調査
◎SDVコア技術を活用したデジタルプロダクトの技術企画
◎Honda Dogと連携した、ペット向けデジタルサービスの企画
◎AIエージェントを活用した、モビリティサービスの技術企画
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成