具体的な業務内容
【芳賀郡/さいたま市】オープンポジション(組み込み・研究開発・人材開発等)/住宅補助・教育制度◎
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/フレックス有〜
■職務概要
以下のいずれかの業務を担っていただくことを想定しております。
書類選考通過の際、書類選考官が現時点で想定する選考求人がある場合には、事前にメールにてご連絡させていただきます。
■職務詳細:
(1)運転支援・自動運転システムの研究開発(データ領域)
・自動運転・運転支援技術開発における実車テストデータ、プローブデータの分析・価値創出
・シミュレーションデータ分析(MILS開発運用、AD/ADASの機種開発に向けた支援)
(2)運転支援・自動運転システムの研究開発(開発環境構築領域)
・自動運転/自動運転支援開発におけるシステムおよびソフトウェアエンジニアリング領域の要求からのテスト設計
・ソフトウェア品質を向上させるためのプロセス構築とそれに付随するトレーサビリティ管理の環境構築 等
(3)研究開発部門における人材開発リーダー(人材開発領域)
・部内エンジニアに対する学習ニーズ調査
・個人・組織のキャリアデザインに基づいたスキルアップ計画の策定 等
(4)自動運転・先進安全運転技術に貢献するドライビングシミュレータ開発エンジニア
・AD/ADASソフトウェアの開発検証環境の構築運用
・当社のソフトウェア開発環境全体の効率化
(5)自動運転・先進安全運転の内製開発支援ツール開発および運用
・Simulation環境の構築
・車両の診断ツール / デバッグツールも提供し、開発作業を広い範囲でサポートしていただきます。
(6)自動運転技術開発組織における人的リソース管理(リーダー・マネージャー)
・リソースの中期計画に基づく要員計画の策定と推進
・委託業務を含めたリソース配分の最適化のための企画提案 等
(7)自動運転技術の公道テスト運営
・公道走行試験における走行観点・期間・車両台数の計画立案
・走行許可の申請、走行ルート調整、現地関係者(委託先や海外拠点)との連携 等
(8)自動運転技術の検証車両製作エンジニア(電気回路・有線通信)
・車両改造・計測環境設計
・計測運用・走行テスト運営
■必須条件の続き
・品質プロセス構築、CI/CDパイプライン構築
チーム/組織構成