具体的な業務内容
【大宮】運転支援・自動運転システムの研究開発(データ領域)◇データ分析業務などをお任せ
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/フレックス有〜
■職務詳細:※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します
運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けたデータ分析業務をお任せいたします。
・自動運転・運転支援技術開発における実車テストデータ、プローブデータの分析・価値創出
・シミュレーションデータ分析(MILS開発運用、AD/ADASの機種開発に向けた支援)
尚、他部門やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。
【開発ツール】
■言語:R, Python, SQL
■データ分析・AIライブラリ:numpy, scipy, scikit-learn, Jupyter Notebook, PyTorch)
■シミュレーション:Matlab/Simulink, CarMaker, Carla等のシミュレーションツール
■AWS: Amazon SageMaker, Amazon Athena, Amazon Redshift
■CI/CD: GitLab, Docker, Ansible, Terraform, Jenkins 等
※ご経歴とご志向を考慮し、上記以外でのご採用となる可能性もございます。
■魅力・やりがい:
私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。ホンダがLV3自動運転装置開発を通じて得た、お客様の車から得られる市場データ・開発車両のデータを高度に活用し、安全論証・製品企画・機能設計に反映させることができます。ホンダのグローバル展開力を通じ、交通事故死者ゼロ社会実現に向けて、あなたの分析結果が世界中で活用されます。
チーム/組織構成