具体的な業務内容
【目黒/在宅勤務可】人事労務(給与社保・勤怠管理)◆衛星システム等でインフラ貢献
〜セコムG◎世界トップクラスの空間活用技術/キャリアパス豊富/社会に必要なグローバル企業/週2〜3回在宅勤務可能/住宅手当◎〜
■職務概要:
同社の人事部人事課にて、給与計算や社保手続き業務などをお任せいたします。
《具体的な業務内容》
・給与計算、社会保険手続きに関する諸業務
・勤怠管理などに関する各種労務関係業務
・人事制度の運用
最初にお任せする具体的な業務は経験や志向を踏まえて決定し、その後適正に応じて様々な業務をお任せいたします。
■配属先について:
本社人事部は、企画、人事管理、採用、人材開発の四課体制で、現在進めている働き方改革、人事制度改革、DX推進等により、本社人事機能の拡充、現場の人事機能の強化を目指しています。
人事部の職場の男女比率は5:5とバランスが良く、また中途入社の比率が高く、各々の能力、志向を重視した適材適所で活躍できる職場です。
将来的なキャリアパスとして、現場人事などへのローテーションが可能性としてあります。
■働く環境
◎年間休日123日、残業30h程、リモート勤務も週2〜3回実施
◎10名程の組織で、20代前半〜30代後半の方が中心、中途入社の方が多く活躍中!
◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、広い人事業務を経験できる環境
◎住宅手当として11,000〜55,000円まで支給あり※勤務地、世帯状況により支給額決定
■同社サービス事例…
同社は、空間情報技術を基に「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」など、さまざまな分野で安心で豊かな社会システム構築の貢献を目指しています。
※詳細はコチラ!
https://www.pasco.co.jp/biz/
■求人の魅力
【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】
基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。
【世界最高水準】
宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成