具体的な業務内容
【北海道/未経験◎】人口衛星の運用技術者◆国策PJT!宇宙事業や衛星技術でインフラ貢献/週2〜3在宅
〜業界未経験歓迎!セコムG/国家PJTレベルのスケールが大きい仕事/内閣府やJAXAと国家PJ連携/世界トップクラスの空間活用技術〜
■業務内容:
当社の衛星運用技術者業務をお任せします。
業務内容を文字に起こすと難しく感じるかもしれませんが、マニュアルや研修も充実しておりますので、未経験の方も歓迎です。
衛星を運用する海外の企業と英語でのやり取りがありますが、辞書を手元に調べながらの業務が可能ですので、ご安心ください。
《具体的な業務内容》
・人工衛星の運用技術者
・地球観測衛星の地上アンテナシステムの運用保守
・商業衛星の画像注文管理・画像生成・品質検査
※協力会社との業務調整および客先との交渉もお任せします。
■当社の主なサービス例…
【地球上空を周回する人工衛星の画像販売】
主として地球観測衛星のデータ販売、解析サービス、利用提案
【人工衛星の追跡管制およびロケットの打上げサポートサービス】
自社で保有、または国内外のパートナー企業の衛星地球局を用いた人工衛星の管制サービス
ロケット追尾局の提供および運用支援サービス
【上記サービス関連システムの販売、構築】
画像解析、データ利用、衛星管制等に関連するシステムの構築販売、保守サービス
■働く環境
◎年間休日125日、残業月20〜30h程、リモート勤務も週2〜3回実施
◎20代前半〜30代後半の方が中心、医療業界や広告業界など異業界出身者も活躍中
◎キャリアパスも豊富/内閣府やJAXAへ出向実績あり
■求人の魅力
【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】
基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。その他にも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東大やカリフォルニア大などの学識者をお招き。
売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境