具体的な業務内容
[399]SRE・インフラエンジニア(配信)◆インターネット業界のパイオニア ※一部在宅可
【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率数%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/自社サービス開発やプライム大規模案件PM・PL等幅広いキャリア形成可】
■業務内容:
ご経験や適性に応じて、下記の「CDNサービス」または「動画配信プラットフォームサービス」のいずれかをご担当いただきます。
◆CDNサービス
【業務内容】
・超大規模CDNサービス「プレミアムコンテンツ配信サービス」及び JOCDN 社「CDN サービス」のインフラ設計・構築・運用
・サービス設備及び運用設備の設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応
・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善
【サービス環境(インフラ)】
物理サーバ(Intel/AMD、200G nic)、Ubuntu、OpenResty、Dragonfly、MySQL、Fluentd、Fluent−bit、F5 BIG−IP、Docker、S3互換ストレージ
【運用環境】
Prometheus、Grafana、influxdb、Zabbix、PagerDuty、ElasticSearch、Kibana、GitLab、Slack、Jenkins、Ansible、Zendesk
◆動画配信プラットフォームサービス
【業務内容】
・動画配信プラットフォーム「IIJ Media Sphereサービス」のインフラ設計・構築・運用
・サービスとその周辺インフラの設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応、サービス信頼性向上
・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善
【サービス環境(インフラ)】
AWS(EKS (Kubernetes)、EC2、S3、EFS、ElastiCache、RDS、Elemental MediaConvert、ECR etc)
【運用環境】
GitHub Enterprise、GitHub Actions、Argo CD、Prometheus、Grafana、Teams、Ansible
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境