具体的な業務内容
[417]Webエンジニア(自社動画配信サービスのSI開発)マネジメント級◆最新クラウド※一部在宅可
■□東証プライム上場/幅広いスキルが身につくフルスタックエンジニアを目指せる□■
●個別サービスに限定されず、様々な分野の動画配信関連案件に携われるため幅広い経験を積める
●自社の主要サービスに関わることで、ユーザーへの影響力も大きい
●大企業×ベンチャーの風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下
■業務概要:
・動画配信プラットフォーム「Media Sphereサービス」を活用した、顧客向けサービス/アプリケーション開発・運用業務
・動画配信サイトの既存機能のエンハンス開発( UI 改善、パフォーマンス向上など)
・動画配信サイトの新規機能の開発・運用
・動画配信における運用・保守業務
将来的には、下記を目指していただきたいと考えております。
・Webアプリケーション開発、サーバー開発の横断的・総合的なスキルを習得したソフトウェアエンジニア
・仕様策定から開発、分析までの一連のプロセスを経験し、幅広い分野で活躍できるフルスタックなスキルの習得
・チームリーダーとしてチームメンバーをまとめたプロジェクトの牽引
■魅力:
・個別のサービスや分野にとらわれることなく、色々な分野の案件の開発に携わることができる
・サービス側の成長を技術的に牽引し、サービスの拡張へ貢献できる
・AWSやGCPなどのモダンなインフラ環境での開発ができる
■技術環境:
クラウド環境:AWS、GCP等
使用言語:JavaScript/TypeScript、 node.js、 Python、 Java、 Go、 C#、 C/C++等
フレームワーク:React、 Vue、 WebGL、NextJS、NuxtJS、Django
■中途入社者事例:
「サービスや事業を直接的に運営している会社で開発をしたい」、「自分の価値観や考えを継続的に反映していけるような自社サービスの開発をしたい」、そうした希望を持つパッケージソフト開発企業や、SIにいらっしゃった方等が多数ご入社されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境