具体的な業務内容
[409]公共向けマーケティング・ソリューション企画◆ヒアリング・政策提言・案件創出等
■業務内容:
(1)政策の理解と業界動向に関する情報収集・調査および発信・共有
・ニュース/政策情報の調査
・協議会等の団体参画等を通じた情報収集
・予算調査
・各種情報の社内発信・共有
(2)政策渉外活動(ハイタッチによるヒアリング・政策提言・案件創出)
仮説を基にしたアタック先(主に政府・自治体・その他キーパーソン)に対するヒアリングおよび政策提言活動・案件創出
(3)官民共創活動等を通じたパートナー連携・協業促進、案件創出、ソリューション開発
加盟団体やイベント等への参画による関連パートナーとの共創機会創出、協業促進活動、ソリューション検討・開発
(4)(1)〜(3)を通じた営業戦略策定、営業部門との連携、推進
・IIJのサービスやソリューション/(3)で開発したソリューション等を軸にした販売戦略の策定
・政府が実施する事業等に対する戦略的営業活動の推進(実証事業への提案等も含む)
・政府施策に合わせたIIJサービス・ソリューションの効果的な販売戦略の策定・推進
(5)公共分野・準公共分野に関連する広報活動の実施
・メディアへの発信やウェビナー等関連イベントへの登壇によるプロモーション・広報活動の実施
・展示会への出展による認知度向上、案件創出
※お任せする業務については、ご経験等を考慮し随時検討いたします。
■本ポジションの魅力:
公共システム事業部 DX推進部では、デジタル社会の実現に向けた改革の動きに合わせ、政府が指標とする2030年頃に向けて、IIJとして公共分野・準公共分野におけるDX推進に寄与しながら、当該分野におけるIIJのプレゼンスを確立することを目指しています。政策に関するリサーチ活動を始め、官民共創を通じたパートナー連携、それらを基にした戦略立案や政策提言活動、プロモーション活動等を通じて、公共市場における専門性とビジネススキルを高めることができます。
※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例