• 株式会社インフォマート

    【週4リモート】社内SE/情報セキュリティ担当◆残業月10H程◆土日祝休◆プライム上場SaaS企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【週4リモート】社内SE/情報セキュリティ担当◆残業月10H程◆土日祝休◆プライム上場SaaS企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/12/19
    • 掲載終了予定日:2025/03/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週4リモート】社内SE/情報セキュリティ担当◆残業月10H程◆土日祝休◆プライム上場SaaS企業

    【プライム上場の創立25年安定基盤×急成長のSaaS企業/住宅手当や産休育休実績あり・充実の福利厚生】

    日本先駆けのSaaS、「BtoBプラットフォーム」というプロダクトを提供している当社のインフラソリューション部にて情報セキュリティ担当として以下の業務をお任せします。

    ■業務内容
    ◎情報セキュリティ全般に関わる対応(企画立案、ルール策定・運用、社員教育、点検、監査、事故対応等)
    ◎IT監査やセキュリティ認証継続のための事務局作業
    ◎脆弱性情報の収集・評価
    ◎パブリッククラウドのセキュリティ管理
    ◎社内の情報セキュリティ相談対応
    ◎サービス利用者からのセキュリティ監査対応

    ■チーム構成
    6名:部長1名・課長1名・係長2名・メンバー2名/年齢層:30代

    ■業務の特徴
    ◇当社CSIRTの一員として、自社サービスおよび自社内のセキュリティ対策全般を行います。
    ◇サイバー攻撃や内部不正などの様々な脅威に対して、新しいソリューションの導入、ログの監視や分析、インシデント対応ルールの策定、社外からの情報収集や評価、社員教育、社内ルールの規定・周知などセキュリティ対策全般を継続的に行っていきます。
    ◇サービスを利用するお客様が安心・安全に利用できるよう、自社サービスのセキュリティ強化やお客様からのセキュリティ質問に対する回答を行います。

    ■入社後のサポートは?
    OJT期間3ヶ月間はOJTとともに週に1日程度出社頂き、丁寧にサポートしますので、コミュニケーションも取りやすい環境です。
    ※現在の出社状況は週に1日程度です。

    ■下記のような方を求めています
    ◇向上心と行動力のある方、常に改善を意識できる方、大歓迎です!
    ◇110万社が利用するSaaSのセキュリティ対策スキルを身に着けたい方
    ◇CSIRTの運用スキル(脆弱性管理、内部不正対策、インシデント対応スキル等)を向上させたい方
    ◇その他、情報セキュリティ対策スキル全般をレベルアップさせたい方

    ■当社について
    国内108万社が利用するBtoBプラットフォームビジネスを展開し、 ワンストップで共通化された仕組みを社会に提供するBtoB SaaS領域のリーディングカンパニーです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須
      ・情報セキュリティ対策に関わる実務経験(年数不問)
      ・関係者と円滑に業務を進めるコミュニケーション力
      ・セキュリティに関する興味や関心、スキルアップへの向上心
      ■歓迎
      ・パブリッククラウド(AWS等)のセキュリティ関連サービスの運用経験
      ・情報処理安全確保支援士、情報セキュリティマネジメント、CISSP、CISM等のセキュリティ関連の資格
      ・ISMS、SOC2。ISMAP認証等の運用経験や社内規則の改善経験
      ・システム企画、開発、導入経験
      ・プロジェクトマネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      京阪世田谷ビル3階
      住所:東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル3階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所※テレワーク勤務制度の利用を会社が認めた場合、自宅又は会社が認めたその他の場所
      交通

      <勤務地補足>
      ※現在の出社状況は週に1日程度です。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      470万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):291,000円〜487,000円

      <月給>
      291,000円〜487,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
      <別途手当支給>
      ◎みなし残業なし、時間外勤務手当は、全額支給
      ■賞与:年2回(8月、2月)
      ■昇給:年1回(1月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇(入社3カ月後に付与/時間休の取得も可能)、特別年次休暇(有給休暇とは別に年に数日取得可能)、産休育児休暇(男女共に実績有)、慶弔休暇・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:25,000円以上※社内規定あり
      社会保険:介護保険

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■入社3年後社外副業可(その他一定の条件あり)
      ■定期健康診断(2次検査費用の一部補助あり)
      ■介護保険
      ■企業型確定拠出年金制度(前職からの引継ぎ可能)
      ■持株会
      ■育児休業・介護休業制度 →「くるみん」認定取得(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けました)
      ■コミュニケーションランチ代補助(条件あり)
      ■「えるぼし」認定取得(女性の活躍を推進する企業の証)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の雇用条件に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社インフォマート
      設立 1998年2月
      事業内容
      ■事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営
      ■同社の魅力:同社は2006年マザーズ上場、2015年には東証一部へと鞍替えを果たした成長企業です。2015年までは、国内最大のフード業界向け企業間電子商取引プラットホーム「フーズインフォマート(現BtoBプラットフォーム受発注)」を運営しておりました。2016年以降は、業界関係なく全ての業界の企業様向けにプラットフォームサービスの提供を開始し、各サービスの利用企業数は計79万社を突破。企業様に生産性の向上、時短、コスト削減、売上拡大を提供し貢献しています。
      資本金 3,212百万円
      売上高 【売上高】13,363百万円
      従業員数 788名
      本社所在地 〒1050022
      東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13F
      URL http://www.infomart.co.jp/
    • 応募方法