具体的な業務内容
【横浜】CV(Commercial Vehicle:商用車=トラック)海外営業※東証プライム上場
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜
■採用背景:
いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。(2024年3月期:売上高 3.4兆円、販売台数 66万6千台)
また、お客様や社会の課題を解決するために、多様化する物流・人流ニーズへのソリューションとして、EV・コネクテッド・カーボンニュートラル等の商品・サービス対応も必要になっています。
中計目標達成には海外市場における販売台数拡大・事業規模拡大・ニーズ多様化への対応が必須であり、我々と共にチャレンジしてくれる人財を求めています。
■業務概要:
海外CV事業・販売に関する様々な課題・施策の企画・推進、現地販売会社サポート
■業務内容:
・地域別の販売・事業戦略、価格政策策定
・地域別の事業課題に対する対策/施策の企画立案/実行
・新車販売からアフターセールスまでライフサイクル全域における現地販売会社サポート
・販売準備(価格/商品投入/商流/契約)
・販売管理(受発注/出荷業務/実績管理)
・マーケット分析(経済/市場/業界動向/セグメント分析)
■入社後のキャリアプラン:
3〜5年後:本社でのグループリーダー(課長)、海外現地法人駐在でのマネジメントポジション
■業務魅力:
・100年に一度と言われる自動車業界の変革期において、自らの知見で会社の変化を先導する役割を担う機会がある。
・世界150ヶ国で販売する海外CV事業において、さらなる事業拡大を目指す中で様々なチャレンジの機会があり成長できる。
・海外赴任をして現場で市場と関わったり、現地事業運営を行う機会がある。(赴任の可能性がある海外販売関連会社は約20社)
■企業のミッション:
全世界のいすゞ車をお使いのお客様に対して、整備に必要な部品を迅速に供給できる体制を海外に構築し、いすゞ車両の稼働/運ぶを創造する
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成