• いすゞ自動車株式会社

    【横浜】知的財産担当(商標、模倣品対策)※東証プライム上場/完成車メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】知的財産担当(商標、模倣品対策)※東証プライム上場/完成車メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】知的財産担当(商標、模倣品対策)※東証プライム上場/完成車メーカー

    〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜

    ■採用背景:
    ・商標は、企業活動のボーダーレス化やCASE領域での新たな商品、サービスの投入により、経済的、効率的に取得することが重要になっています。
    ・模倣品対策は、ブランド・企業イメージの保持に留まらず、お客様の安全に関わるリスクの回避や企業の社会的責任への対応のためにますます重要になっています。

    ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・配属部署では知的財産権の活用および交渉を通じて当社の事業に目に見える形で貢献する活動を推進しています。
    ・当社の各種ブランドの保護・価値向上への知財面からの貢献が配属部署の重要なミッションの一つです。

    ■業務内容:
    ・商標分野の知財担当として、商標権利化(出願商標の確定(指定商品役務や標章態様の決定)および手続き(必要書類の手配や作成))、商標活用
    ・交渉(第三者への自社商標権の権利行使や、税関差止手続き、商標権・商品化権等のライセンス交渉)、社内コンサル(商標の出願、模倣品対策に関する社内相談窓口)を担っていただきます。
    ・チームで専門性を活かしながら助け合って活動することで大きな成果が得られます。

    ■入社後のキャリアプラン:
    3年後:商標担当として主要な権利化業務をお任せします
    5年後:模倣品対策担当として対応戦略の立案、推進をになっていただきます

    ■業務魅力:
    ・いすゞグループは世界150以上の国や地域に事業を展開しており、商標担当として、これらのエリアで必要な商標を権利化すると共に、ブランドのステータスを維持する活動の中心で活躍することができる。
    ・商標担当として、商標の権利化や権利行使、ライセンスに関する専門性を活かすことができる。

    ■職場イメージ:
    ・部署内だけでなく、社内関係部署、社外専門家、グループ会社と協力しながら業務を推進していただきます。

    ■働き方:
    ・新本社の最新のオフィス設備やIT環境を完備し従業員の専門性の発揮と働きやすさの両立を実現する環境を整えています。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・商標の権利化、模倣品対策等の商標に関連する業務の実務経験 (目安3年以上)
      ・商標に関する法律知識
      ・ビジネス英文の読み書きができる(TOEIC(R)テスト600点以上)

      ■歓迎条件:
      ・模倣品対策を目的とした、警告、商標権の税関登録、ECサイト監視等の実務経験
      ・後輩への指導育成の経験
      ・税関、ECサイト等における模倣品取締りに関する手続きや法律知識

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー
      勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし
      将来的な転勤の可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ※フレックスタイム(指定職場による/1日の標準労働時間8H)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):214,600円〜400,600円

      <月給>
      214,600円〜400,600円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを最大限考慮し、当社規定により優遇
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■当社設定カレンダーによる完全週休2日制
      ■GW・8月・年末年始は長期連休あり
      ■有給休暇:入社年度15日(年度毎1日増、最高20日)等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:独身寮・社宅
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己啓発研修:語学講座、通信教育、社内TOEIC(R)テスト(R)試験など

      <その他補足>
      ■赴任費用:引越費用、赴任旅費は当社規定により支給
      ■福利厚生:食堂、研修センター
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※入社3ヶ月経過後、有給休暇取得可能

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      いすゞ自動車株式会社
      設立 1937年4月
      事業内容
      ■会社紹介HP:https://www.youtube.com/playlist?list=PLjGKt-Xdd10D96inI0PvxG1r8awPy4zBe

      ■概要:自動車、輸送用機械器具、原動機等の製品およびその部品ならびに関連する資材・用品の製造、販売
      資本金 40,644百万円
      売上高 【売上高】1,908,150百万円 【経常利益】104,265百万円
      従業員数 8,056名
      本社所在地 〒2208720
      神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー
      URL http://www.isuzu.co.jp/
    • 応募方法