• いすゞ自動車株式会社

    【横浜】 販売システム担当◇リモート可※東証プライム上場/完成車メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】 販売システム担当◇リモート可※東証プライム上場/完成車メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/23
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】 販売システム担当◇リモート可※東証プライム上場/完成車メーカー

    〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜

    ■業務概要:
    販売領域システムの企画・設計・導入を通じて、専門性に基づいた問題解決・業務効率改善・付加価値創出を実現する。
    担当プロジェクトの潜在的な課題・タスクについて、必要な調査・分析を行い問題の解決を実現、既存の事例を参照し積極的な見直しを実現する。
    正確なコミュニケーションを通じて、上長からの指示を受けつつ、類似例を参考に自律的に考え、実務レベルの連携・調整、円滑な業務遂行を実現する。

    ■業務内容:
    【IT業務システム分析】
    ・ビジネスニーズの特定と分析、要件収集の実施、範囲と目的の定義
    ・新しいテクノロジーまたは既存のテクノロジーの代替的な使用によって実現できるビジネスプロセスの解決策または改善策の推奨
    ・ビジネス要件の調査と、アプリケーションシステムのコンポーネント(エンド・ユーザー、ビジネス・プロセス、データ、アプリケーション、デバイス)間の関係の文書化
    ・ビジネス要件をアプリケーション要件に変換

    【ITシステム分析】
    ・システムの範囲と目的を策定するために、システムユーザーから情報を収集して分析する
    ・実現可能なシステムソリューションを設計するために、フローチャート、モデル、および手順を作成し、フィージビリティスタディを実施する
    ・システムソリューションのコストを見積もり、プロジェクトの優先順位付けとITリソースの割り当てに関する決定に情報を提供するプロジェクト計画を作成する
    ・システムユーザーをガイドし、システムの継続的な運用、保守、および開発を支援するための技術文書を作成して維持する

    【各種開発プロジェクト管理】
    ・マイルストーン、タスク、コスト状況等、ITシステムの開発プロセスの進捗状況を管理する
    ・期限内・予算内にてITシステムの開発を完了させるための課題を特定し、対処する
    ・外部コンサルタント・ベンダーを選定し、コンサルタント・ベンダーを管理、成果物をレビューする
    ・開発したITシステムが社内外の品質基準(国際標準化機構など)に準拠しているか、また他社の特許を侵害していないかを確認する


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・業務アプリケーションの開発/構築/導入/保守の経験(2年以上)
      ・事業部門とコミニュケーションし、ユーザ要件を把握し文書にまとめるスキル。
      ・プロジェクトマネジメント/システムアーキテクチャ/データベース/プログラミングの基本知識

      ■歓迎条件:
      ・自動車関連システムの企画、開発及びプロジェクト管理経験
      ・最新のアプリケーション開発トレンド、顧客向けアプリケーションの実務レベル知識
      ・ITパスポート、PMP、ITIL等相当

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー
      勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的な転勤の可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ※フレックスタイム(指定職場による/1日の標準労働時間8H)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):227,100円〜293,600円

      <月給>
      227,100円〜293,600円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを最大限考慮し、当社規定により検討をさせていただきます。
      ※上記年収は想定残業時間20時間込み
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(今年度実績6ヶ月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■当社設定カレンダーによる完全週休2日制
      ■GW・8月・年末年始は長期連休あり
      ■有給休暇:入社年度15日(年度毎1日増、最高20日)等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:扶養家族1人目14,800円、2人目〜3,000円
      寮社宅:独身寮・社宅
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己啓発研修:語学講座、通信教育、社内TOEIC(R)テスト(R)試験など

      <その他補足>
      ■赴任費用:引越費用、赴任旅費は当社規定により支給
      ■福利厚生:食堂、研修センター
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※入社3ヶ月経過後、有給休暇取得可能

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      いすゞ自動車株式会社
      設立 1937年4月
      事業内容
      ■会社紹介HP:https://www.youtube.com/playlist?list=PLjGKt-Xdd10D96inI0PvxG1r8awPy4zBe

      ■概要:自動車、輸送用機械器具、原動機等の製品およびその部品ならびに関連する資材・用品の製造、販売
      資本金 40,644百万円
      売上高 【売上高】1,908,150百万円 【経常利益】104,265百万円
      従業員数 8,056名
      本社所在地 〒2208720
      神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー
      URL http://www.isuzu.co.jp/
    • 応募方法